コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
こうじ
2024-06-23 11:26:31
猫が人間の医薬品を誤飲してしまいました。症状は下痢と食欲不振の症状が見られます。しかし今動物病院に連れて行ける状態ではないです。何か家でできる応急処置みたいなのはありますか?
アニコム獣医師
2024-06-26 16:08:37
>こうじ様
誤飲した医薬品の種類により症状や処置内容が変わります。お家でできることは安静以外は無く、早期に動物病院での適した処置が必要になることが多いです。医薬品の誤飲に気づいたときには出来るだけ早く、時間が経過していてもかかりつけの先生に診ていただくことをお勧めします。
2024-06-06 21:12:55
飼っている子猫が哺乳瓶を噛みちぎり1cmないくらいを飲み込んでしまいました。夜間対応の動物病院がなく直ぐに受診ができません。明日まで待つしかないですが、不安で仕方ないです。何か出来ることは無いですか
アニコム獣医師
2024-06-11 10:03:41
>さ様
子猫ちゃんが哺乳瓶を飲み込んだ場合、小さすぎるためお薬で催吐処置を行ったり、内視鏡を行って異物を除去することが難しいケースが多いです。異物誤飲により消化管が閉塞してしまう可能性があり、嘔吐や活動性低下、食欲不振などの症状が出ることがあります。受診までは、お食事等は普段通りで大丈夫ですが、早急に病院受診し獣医師に相談することをお勧めします。
初心者
2024-05-24 13:30:54
哺乳瓶の乳首部分を嚙みちぎって誤飲してしまいました。
病院に聞いたらうんちと一緒に出るまで待ってとのことですが,できることはないでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。