コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2021-06-28 15:47:51
>まめママ様
黄体期には正常な膣からの分泌物として、透明から緑がかった黄色を帯びる粘性の強い液体が見られることがございます。しかしながら、膣炎など、細菌感染などをともなう病気の場合にも膿の混じった粘性のあるおりものが見られます。黄体期は感染症を起こしやすい時期でもあるため、念のため、かかりつけの病院で正常な分泌物かどうか判断していただくことをおすすめいたします。
KURO
2021-06-26 14:32:31
餌をあげても、散歩に連れていっても、ずっと要求ぼえをしています。どう対処していいか、わかりません。
Rentarou
2021-06-25 16:39:52
コメント 失礼します。
4才のオスのヨーキー。近くのメスの甲斐犬に夢中になり、朝 早くから 一日中 始終 散歩をせがみます。連れていくと その子のお尻辺りを ずっと舐めてるのですが これは オスの発情期なのでしょうか? その犬だけにとる行動なのですが、あまり近づけない方が良いものか 悩んでいます。
食欲もなく、 この2日程 殆ど食べていません。返答 よろしくお願いします。
さわ
2021-06-23 15:58:28
2月にヒート交配4月出産した場合次のヒートは4月から約6ヶ月後なのか2月から6ヶ月後なのかどちらですか?ちなみにちゃんと半年に1回欠かさずヒートがきてます。
まめママ
2021-06-23 00:22:08
発情期後期、黄体期のおりものについて。
6月1日より出血が始まり、先週半ばには陰部から出てくる血に赤色は見られなくなりました。(同時に陰部もほぼ元のサイズに戻ったように見えます)
現在、やや黄色がかかったやや粘着性のあるおりもののようなものが出ています。 
ヒートも終わりに差し掛かるころ、このような色のものは出血に代わって出るものなのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。