コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
バロン
2021-08-22 21:26:19
もう少しで3歳 オス 多分雑種(拾ったのでわかりません)
脇の下に,ちくびのようなものがあるのですが、肥満細胞種ですか?肥満だからできるのですか?
夜蘭花ポッキーちゃん😿
2021-08-21 21:20:35
先日何時もの甲状腺の検査に行き待合室で頭~首をさぐっていたらプツンと固い物が3個あり診察の時先生に診てもらうと直ぐ針射して検査、肥満細胞腫と言われ😲びっくり
16才男の子悩んでいます😭
さらみ
2021-08-13 12:34:44
今は12歳になるMIX雌ですが、5歳ぐらいの時に足の付け根に小さな虫刺されのようなものを発見し受診したところ肥満細胞腫(皮膚型)でした。腫瘍の周りを多めに摘出し、抗生剤のようなものを一週間ほど服薬で終了でした。一年後に眉間あたりにでき物が潰れたような塊があったので再度受診したところ再発でした。眉間がハゲになりましたが多めに切除しこの時もこれで終了。今のところは再発もなく元気に過ごしています。
ラッキーマミー
2021-04-12 11:05:19
2歳MIXオス、ごろんしてるときにプツ発見しました!調べたら脂肪腫のように見えたので翌日病院に行きましたところ、乳首との事。(4つあるそうです)避妊していないメスがかかりやすい病気のようですので過度に心配なさらず検診に行って頂ければと思います。
シャム猫
2021-02-07 18:28:34
シャム猫はなりやすく、うちの子は皮膚型でした。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。