教えて!anicomそんぽ!


2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi

継続案内について 投稿者:ママ 投稿日:2014/09/26(Fri) 20:00 No.3224
スタンダードタイプ50%プランで案内されていた方々は、50%のみでのワイドタイプかスタンダードタイプを選択できるということでしょうか?
また、継続不可で案内された方々も50%のみでのワイドかスタンダードを選択できるということでしょうか?

Re: 継続案内について - アンダーライティング部 佐藤 2014/10/03(Fri) 11:42 No.3325
ママ様

この度は、お問い合わせをいただきありがとうございます。

ママ様よりいただきましたお問い合わせの内容につきまして以下にご案内申し上げます。

2014 年 11 月継続で、新プランをご案内させていただいた一部の方につきましては、
No. 3220 にてご案内をさせていただきました通り、ワイドタイプ、スタンダードタイプの
いずれもご選択いただくことが可能でございます。

その際、現在支払割合70%でご契約をされている方につきましては、継続契約につきましても、
そのまま支払割合70%をご選択いただけますが、現在支払割合 50 %で契約をされている方につきましては、支払割合50%のみでのご継続となります。

何とぞよろしくお願い申し上げます。


無題 投稿者:まだ? 投稿日:2014/09/25(Thu) 13:40 No.3185
11月更新の方へ、まだ新たに審査し直した結果の連絡が行っていないようですが。
12月更新分の審査はほぼ終わっているんですよね?
のんびりしている間に11月更新の方は期限がきてしまいますし、
ここを知らない方、見ていない方は諦めて20回制限プランで更新してしまったりすると思うのですが。
審査し直しているということをHPトップでお知らせするなり、個別に連絡するなりするべきでは?

何も知らずに制限付きで更新してくれればラッキーくらいに思っているのですか?

今回の契約打ち切りや制限付きプランへの移行で生じた利用者の不安をまず拭い去ることが大事ではないのですか。

Re: 無題 - アンダーライティング部 佐藤 2014/09/26(Fri) 17:58 No.3220
皆様

皆様に多大なるご心配とご迷惑をお掛けしました11月継続について、
社内での再審査の結果、以下の通り対応させていいただくこととなりました。
お時間を要し、ご案内が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。

<スタンダードタイプ50%プランでの継続をご案内しておりました101名の契約者様について>
全ての契約者様について、ワイドタイプ、スタンダードタイプいずれも
ご選択可能となりました。
すでにスタンダードタイプで継続手続きを行っていただいた方も含め、
9月26日から10月1日までに順次速達にて皆様に書類を郵送いたしますので、
ワイドタイプへの変更をご希望の方は、大変お手数をおかけいたしますが、
お手続きをお願いいたします。

<継続をお断りしておりました7名の契約者様について>
6名の契約者様については、ワイドタイプ、スタンダードタイプいずれも
ご選択可能となりましたので審査結果を9月30日に速達にてご案内いたします。
後日お手続き書類を郵送いたしますので大変お手数をおかけいたしますが、
お手続きをお願いいたします。
また、1名の契約者様については現在再審査を行っております。



Re: 無題 - スー 2014/09/26(Fri) 21:35 No.3227
<スタンダードタイプ50%プランでの継続をご案内しておりました101名の契約者様について>
全ての契約者様について、ワイドタイプ、スタンダードタイプいずれもご選択可能となりました。

て、ことは70%ワイドタイプから50%のスタンダードタイプに強制変更されたら、70%に戻るんですか?
日数制限なくなったけど、プラン下げはどうなんですか?



Re: 無題 - 不満 2014/09/26(Fri) 22:53 No.3229
花岡様の基準説明でもお聞きしておりますが、今回の11月更新見直しにおいて101名及び7名の特別な状況であるかないかの審査はどの様に行われたのてしょうか?

少なくとも花岡様説明の審査対象には合致していたのかと思いますが、その後の審査内容がよく理解出来ておりません。

それぞれの方にヒアリングを行ったという事でしょうか?

お手数ですが、ご回答よろしくお願い致します。


Re: 無題 - スー 2014/09/27(Sat) 01:16 No.3230
不満さん

プラン強制変更と日数制限されましたが、私の場合は強制変更される時も、いまもなんのヒアリングもありませんよ。ヒアリング受けるとか、また苦痛ですけどね。

もちろん不正なんてしてませんし、特別無茶な使い方したつもりもありません。

なんだったんでしょうか。

すごく腹が立つし、振り回された感と不信感はなくなりません。
この件があるまで信じきってたというか、想像もしてなかったから、ビックリしたし、やり方が気分悪すぎるので。
いきなりあーゆうことして、あーゆう対応する…いつの時代の話…?現実?て思うくらい印象最悪です。

あんな対応されたことないし、されるおぼえもないし、普通の会社やお店なら考えられません。とにかく衝撃的な出来事でした。

掲示板での回答もデタラメでしたし。

またいつ突然。。て、警戒します。

筋がおかしい会社だと思います。

いままでは感謝の気持ちでしたが、途中、解約しようとも思うくらい回答が来れば来るほど、嫌悪感です。
なにも知らないままなら、素直に感謝でしたが、心境は違います。

共済の時からのノート数冊や保険証カード、パンフレット、書類はずっと記念と思い出に持っていたんですが、、、後味悪いです。


Re: 無題 - ビッグ 2014/09/28(Sun) 09:25 No.3234
ひどいですね

結果オーライと単純に喜べないですね。
だれも声をあげなかったらこのままこんなひどい事が
まかり通ってしまったわけで、、、
掲示板で告発していただいた事に感謝します

アニコムではだれもこの改定に疑問を持つ方が
いなかったのかと驚きです
今後の新プランに加入する人なんているのかな?
今後の会社の経営も心配になってきます。
余計なお世話だけど自分の子の保険も関わってますからね。


Re: 無題 - 苦情だらけ 2014/09/29(Mon) 09:46 No.3236
うちも当初、50%ワイドからいきなり50%スタンダードにプラン強制変更の案内が来て、今回、見直し後の案内が来ましたが、50%ワイドと50%スタンダードから選択できる様に新たな案内がきました。

新たな案内が届くまでにヒアリングなんてなかったし、当初の案内は一体、何だったのかと思うばかりです。
当初のアニコムの言う、審査がいかにいい加減に行われ、根拠も何もなく、審査なんて呼べる程の事もせずにやられていたんだという事の表れだと思います。


まだ納得はしていない部分は多数ありますが、当初の案内で、こういう事を許さなくて良かったと思っています。
あのままでしたら、アニコムのやりたい放題に押しきられていたと思うと恐ろしく危険な行為であり、ぞっとします。



Re: 無題 - スー 2014/09/29(Mon) 09:59 No.3237
私はまだ速達来てません。

そろそろ来るんでしょうか?

プランがどうなっているのかも気になるところです。

審査もなにもかも、いいかげんすぎますね。



Re: 無題 - アンダーライティング部 佐藤 2014/10/03(Fri) 11:40 No.3324
まだ? 様 スー 様 不満 様 ビッグ 様 苦情だらけ 様

この度は、弊社商品改定に関しましてご迷惑をおかけしておりますこと、
また、回答にお時間を要しましたことをお詫び申し上げます。

2014 年 11 月に継続を迎える方で、弊社より新プランのご提案および
ご契約のお断りを一度ご案内させていただいた方に、現在改めてご案内を発送しております。

また、プランにつきましては、 No.3220 にてご案内をさせていただきましたとおり、
ワイドタイプ、スタンダードタイプのいずれもご選択いただくことが可能でございます。

なお、支払割合につきましては、現在支払割合 70% でご契約いただいている皆様は
70% 、50% のご選択が可能でございますが、現在支払割合 50% でご契約いただいている方につきましては、
支払割合50%のみでのご継続となります。

また、今回再審査をさせていただいた皆様が「特別な状況」にあたるかどうかにつきましては、
弊社にて事前に確認が必要と判断した方につきましては、連絡をさせていただいております。

この度の商品改定において、皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしましたことを
改めましてお詫び申し上げます。

皆様からいただきましたご意見を真摯に受け止めるとともに、信頼を取り戻すべく、
あんしんしてお使いいただけるペット保険の構築に社員一同取り組んでまいりますので、
何とぞよろしくお願い申し上げます。


回答に関して 投稿者:不満 投稿日:2014/10/02(Thu) 18:28 No.3311
アニコムご担当者様各位

今回、別記事にありました他社保険の比較に関する記事削除の対応を見るに、比較的よくこの掲示板をチェックされており対応も早く行えるのだと感じました。

であれば回答は3営業日以内とありますが、比較的簡単に回答出来るものも多々あるのではないですか?
現状、検討を要するものが多く、それに時間がかかるのは理解出来ますが11月更新者に対する郵送実績の確認や既に内容検討が終了し、11月更新者や12月更新者への審査作業が完了している継続引受審査に対する質問等はその最たるものではないですか?

十二分にご理解頂いておられるとは思いますが、回答が遅ければ遅いほど、我々も不安や不満から色々と思いを巡らし聞きたくないこと、言いたく無いことまで言わなけばならなくなります。

何度も申しますが信頼回復の為にも、なるべく早い納得いくご説明をよろしくお願い致します

無題 投稿者:苦情だらけ 投稿日:2014/10/02(Thu) 17:39 No.3307
執行役員 花岡様

健康割増引制度への回答はNO.3187で終わりにするおつもりですか?
花岡様の健康割増引制度についての説明に対し、まだまだ私も含め、加入者から質問、意見等がまだまだ出ているの、ご存じですよね?

しっかりとこちらが聞きたい事に回答、説明等して下さい。
納得できるまで、聞き続けますから。
宜しくお願いします。


継続案内発送予定日 投稿者:ママ 投稿日:2014/10/01(Wed) 08:23 No.3274
10月に継続案内が届くはずの子たち、継続案内の発送はいつ頃されるのでしょうか?

Re: 継続案内発送予定日 - 業務管理課 多ヶ谷 2014/10/02(Thu) 11:19 No.3280
ママ 様

いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、2015 年 1 月に継続をお迎えになる契約者様への
書類発送日について、以下にご案内申し上げます。

【自動継続のご契約】
2014 年 10 月 6 日(月)予定
※ご契約内容に変更がある場合のみ、申込書記載の期日までに手続きが必要です。

【自動継続ではないご契約】
2014 年 10 月 2 日(木)予定
※ご継続を希望される場合、申込書記載の期日までに手続きが必要です。

お手元に届きましたら、ご検討くださいますようお願い申し上げます。

その他、ご不明点がございましたら、あんしんサービスセンターまで
お問い合わせください。

今後とも、アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。


処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -