教えて!anicomそんぽ!


2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi

皆さん気を付けて 投稿者:被害者 投稿日:2011/10/06(Thu) 14:27 No.1845
なぜアニコムは
■加入後新たにできたプランや対象となるものを記載していない
■加入者にとって大きな事項を適当に扱う
■最低限の重要事項を加入者が認識しているかいないかを把握出来る対応は従業員がいないので致しかねます。
と開き直って改善もなく保障内容・顧客満足度より新規の客を集める事に重点を置いてる
■上記の内容・対応に落ち度はない。ならなぜ
真逆のことをうたっているのですか?
■あげくにはそれらを申し訳ないと言うくせに強制的に納得いかない解約をされなきゃいけないのですか

Re: 皆さん気を付けて - カスタマーリレーション課 田中 2011/10/07(Fri) 16:22 No.1849
被害者 様

いつも大変お世話になっております。

さて、お問い合わせいただきました件につきましては、
No. 1848 にあわせて回答をさせていただきましたので
ご確認くださいますようお願い申し上げます。


ありえない対応 投稿者:被害者 投稿日:2011/10/06(Thu) 14:16 No.1844
なぜアニコムは加入時になかったプランや対象となるものを記載していなかったり加入者にとって大きな事項を適当に扱い問い合わせると全員に確実にお伝えするほど従業員がいないと開き直って新規の客を集める事に重点を置いてるのに真逆のことをうたっているのですか?あげくにはそれらを申し訳ないと言うくせに強制的に納得いかない解約をされなきゃいけないのですか?そのような詐欺会社はどこに通告すればいいのでしょうか?

Re: ありえない対応 - カスタマーリレーション課 田中 2011/10/07(Fri) 16:21 No.1848
被害者 様

いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

内容を確認いたしましたところ、No.1845 にて投稿いただいた
お客様と同じ内容でございますため、こちらであわせてご案内させていただきます。

なお、お問い合わせの件につきましては、お客様のご契約内容や、
経緯がわかりかねますため、お答えできる範囲でのご案内となりますこと、
あらかじめご了承いただけますと幸いでございます。

アニコム損保では、昨年 10 月に商品改定を行いましたが、
本商品改定につきましては、弊社ホームページ上にて周知をさせていただく一方で、
ご契約者の皆さまに対しましては、保険期間の満期の約 3 ヶ月前にお届けする
「継続契約申込書」等にてご案内を差し上げておりますので、
お手数ではございますが、お届けした書類等をご確認くださいますよう
お願い申し上げます。

また、弊社ペット保険におきましては、どうぶつの病気・ケガに対し
保険の対象となる診療費に支払割合を乗じることにより、保険金の算出・
お支払いをさせていただいておりますが、保険金をお支払いできる範囲は
多岐に渡り、全てのケースを挙げることは困難であるため、
弊社ホームページ上や、皆様にお送りしている「重要事項説明書」の
「保険金をお支払いできない主な場合」等にて
ご案内させていただいている次第でございます。
お手数ではございますが、ご不明点等ございましたら、
お問い合わせをいただけますと幸いでございます。

なお、お客様の保険契約が「解約」に至った経緯につきましては、
現在のところ詳細が分かりかねますが、アニコム損保より保険契約を
「解除」させていただく主な場合を以下にご案内させていただきます。

(1)保険料をお支払いいただけない場合の解除(分割払特約第7条等)
 期日までに保険料をお支払いいただけないことによる解除
(2)告知義務違反による解除(普通保険約款第8条第2項)
 保険契約締結の際、保険契約者または被保険者が告知事項
 (どうぶつの種類、品種、年齢等)について、故意または重大な過失に
 よって事実を告げなかったり、事実と異なることを告げたことによる解除

上記はあくまでも一般的なご案内でございますため、お手数ではございますが、
以下アニコム損保あんしんサービスセンターまでご連絡をいただき、
詳細につきましてご案内をさせていただきたく存じます。

【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は(03-6810-2314)へご連絡ください。

 平日     9 : 30 − 17 : 30
 土日・祝日  9 : 30 − 15 : 30

また、お客様から損害保険全般に関する苦情や紛争解決に向けての
相談機関がございますので、以下をご参照いただけますと幸いでございます。

【そんぽADRセンター(損害保険紛争解決サポートセンター)】
ナビダイヤル (0570-022808)
PHS・IP電話 (03-4332-5241)
月〜金(祝日・休日を除く) 9 : 15 − 17 : 00

今後とも、皆様のご意見を基により良いサービスのご提供に向け
社員一同努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。


脛骨異形成 投稿者:るんるん 投稿日:2011/10/06(Thu) 10:57 No.1843
愛犬の歩き方がおかしかった為受診したところ、脛骨異形成とそれからくる膝蓋骨脱臼と診断されました。脛骨異形成は成長過程で起こる疾患だそうです。これは診察、また手術になった場合も保険適応になりますよね?アニコム保険加入しています。

Re: 脛骨異形成 - 給付企画課 金坂 2011/10/06(Thu) 14:34 No.1846
るんるん 様

いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただきまして、誠にありがとうございます。
また、ワンちゃんが膝蓋骨脱臼と診断されたとのこと、その後のお加減はいかがでしょうか。

さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内申し上げます。
なお、るんるん様のご契約の詳細がわかりかねますため、一般的なご案内となりますことを、
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

アニコム損保では、ご契約始期日以降
(初年度契約の場合は 30 日間の待機期間終了後※)に発症された
脛骨異形性ならびに、それを起因とした膝蓋骨脱臼の診療費用、ならびに
手術費用につきましては、補償の対象となりますので、どうぞご安心ください。
※どうぶつ健保「べいびぃ」「すまいるべいびぃ」「すまいるふぁみりぃ」のご契約の場合は、
どうぶつさんのお引渡し時以降に発症した病気・ケガが補償の対象となります。

なお、補償にあたっては限度額がございますため、
お手元の「どうぶつ健康保険証」や「ご契約のお知らせ」等でご確認ください。

また、以下のURLでも補償内容のご案内をさせていただいておりますので、
あわせてご参照いただけますと幸いです。

●補償対象・対象外
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/target.html

その他、ご不明点がございましたら、以下アニコム損保あんしんサービスセンターまで
ご連絡くださいますようお願いいたします。

【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。

 平日     9 : 30 − 17 : 30
 土日・祝日  9 : 30 − 15 : 30

季節柄、寒暖の差が大きい日が続いておりますので、
るんるん様も体調など崩されませんよう、くれぐれもご自愛ください。
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。


処方食 投稿者:ひつじ 投稿日:2011/10/03(Mon) 09:39 No.1841
下痢で病院に行って、下痢を固める為の処方食(ドックフード)を処方していただきました。これは保険の対象になりますか?

Re: 処方食 - 給付企画課 金坂 2011/10/03(Mon) 17:46 No.1842
ひつじ 様

いつも大変お世話になっております。
この度は、ご連絡をいただきまして、誠にありがとうございます。
どうぶつさんが下痢でご通院されたとのこと、その後のお加減はいかがでしょうか。

さて、お問い合わせの件につきましてご案内申し上げます。
なお、ひつじ 様のご契約内容の詳細がわかりかねましたため、
お問い合わせ内容に基づいての、一般的なご案内となりますことを
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

アニコム損保では、どうぶつの病気・ケガに対する診療費用を補償対象としており、
初年度契約始期日後(病気の場合は待機期間終了後)に発症され、
動物病院で診療をお受けになられました場合で、かつ一般的に薬事法上医薬品として
登録されている薬を補償の対象としております。

今回お問い合わせいただきました「処方食」につきましては、
治療の一環として処方されているとお知らせいただきましたが、
入院中の食餌に該当しない食物および処方食の場合は
誠に恐れ入りますが、補償対象外とさせていただいております。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、以下のURLでも補償内容のご案内をさせていただいておりますので、
ご参照いただけましたら幸いでございます。

《補償対象・対象外》
http://www.anicom-sompo.co.jp/products/guide/target.html

また、上記につきましてご不明な点などございましたら、
大変お手数をおかけいたしますが、
以下アニコム損保あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。

 平日     9 : 30 − 17 : 30
 土日・祝日  9 : 30 − 15 : 30

どうぶつさんが一日も早く快方に向かわれますことを、心よりお祈り申し上げます。
季節の変わり目でございますので、ひつじ様も体調など崩されませんよう、くれぐれもご自愛ください。


椎間板ヘルニア 投稿者:はーさん 投稿日:2011/09/23(Fri) 12:32 No.1837
犬の保険加入を考えています。

現在5歳のMダックス♀です。
2年前に椎間板ヘルニアと診断され手術しました。
その後は以前のように元気に走り回っており、その病院にはそれ以降通院していません。
老化も気になるので、保険に加入させたいのですが、椎間板ヘルニアの既往がある犬は加入出来ないのでしょうか?不担保でも加入出来ればと思い質問しました。

また、加入出来たとして告知の書き方はどうなりますか?
手術したので完治したものとして考えても宜しいのでしょうか?経過観察中になりますか?

Re: 椎間板ヘルニア - 引受審査課 蜂谷 2011/09/26(Mon) 17:54 No.1838
はーさん 様

いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
また、お申込みをご検討いただいておりますこと、あわせてお礼申し上げます。

さて、お問い合わせの件につきまして、以下にご案内させていただきます。

アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、新規お引受条件のひとつに
「健康体である」という条件をあげさせていただいております。
ご契約時(契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは
経過観察中の傷病がある場合につきましては、傷病の内容や経過等により、
お引受できかねる場合や、その傷病の診療費用を補償の対象外とする
条件付でのお引受をご案内させていただく場合がございます。

一般的に、「椎間板ヘルニア」の既往歴がございます場合には、
これまでの診療経過や術後の経過等によりますが、経過観察期間として
「椎間板ヘルニア(起因する症状を含む)」に関する診療費用については
保険金をお支払いできかねる条件でのお引受(「特定傷病除外特約」の適用)と
なる場合が多くございます。

なお、今回はーさん様よりご連絡をいただいた範囲でのご案内とはなりますが、
ワンちゃんが 2 年前に椎間板ヘルニアの手術をされ、
現在、麻痺などの症状もないとのことでございますので、
過去 2 ヶ月以内に定期検診等の再診もない場合につきましては、
告知事項「お申込み時点で治療中・経過観察中の傷病」および
「過去 2 ヶ月以内の診療歴」には該当いたしません。
つきましては、告知欄の申告は、その他の診療歴がなければ
「いいえ」と記入いただくこととなります。
告知に該当する事項がない場合には、特定傷病除外特約の適用対象とはならず、
通常のご契約内容※でのお引受となります。
※通常のご契約内容…ご契約始期日後(疾病については待機期間終了後)に
新たに発症された傷病(椎間板ヘルニアを含む)は補償の対象となります。
しかしながら、ご契約始期後に発症した傷病・症状であっても動物病院より
「ご契約前の傷病に関連して発症した」との診断をいただいた場合は約款上、
補償の対象外となります。

告知事項がある場合の正確なお引受条件につきましては、
どうぶつさんの健康状態をご記入いただく告知書を含む、
お申込み書類がアニコムに到着した後、もしくはオンライン加入前審査を
受けていただいた際に詳細を確認の上、ご案内させていただいております。
つきましては、一度いずれかの方法でお手続きをいただけますと幸いでございます。

その他、ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

【アニコム損害保険株式会社】
一般電話からはアニコム損保あんしんサービスセンター(0800-888-8256)へ、
携帯電話・PHSをご利用の場合は 03-6810-2314 へご連絡ください。

 平日     9 : 30 − 17 : 30
 土日・祝日  9 : 30 − 15 : 30

それでは、ご検討のほど、何とぞよろしくお願い申し上げます。


処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -