教えて!anicomそんぽ!


2014年11月13日より、本掲示板は参照用とさせていただきました。
11月13日以前にいただいた投稿につきましても、新しい掲示板にて、順次回答させていただきます。ご意見等も、以下よりご投稿くださいますようお願いいたします。
http://www.anicom-sompo.co.jp/ani_bbs/bbs_001/bbs_001.cgi

変更 投稿者:ラムママ 投稿日:2014/10/28(Tue) 17:05 No.3501
今は2頭(2さいのペギと4ヶ月のキャバリア)ですが50に入っています

もう・少ししたら70にかえたいのですがどのようにしたらいいですか

Re: 変更 - 業務管理課 荒木 2014/10/29(Wed) 13:24 No.3505
ラムママ様

いつも大変お世話になっております。
この度は、お問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、支払割合の変更につきまして
以下にご案内申し上げます。

支払割合は、継続時に限り変更のお手続きを承ります。
2頭のお子様それぞれの満期日の約3ヶ月前に継続のご案内書類を
お届けいたしますので、変更のお手続きをお願いいたします。

なお、現在50%プランにご契約されている方で、
支払割合の引き上げ(50%から70%プランへの変更)を希望される場合には、
ご契約状況に関する審査を行ない、70%プランでのお引受の可否の
判断をさせていただきます。

審査の結果によりましては、70%プランへの変更ができない場合が
ございますのでご了承ください。
なお、ご契約によってはあらかじめ引き上げができないことをご案内
させていただいている場合もございますのでご了承ください。


ご確認 投稿者:不満 投稿日:2014/10/28(Tue) 10:56 No.3499
お世話になっております。
先般ご案内の内容と若干異なりますが、掲示板の運営変更の旨、理解致しました。

変更に伴いご確認ですが、過去質問にてまだ未回答のもの及び議論中の物に関しては引き続きご回答頂ける認識で宜しいでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します

Re: ご確認 - カスタマーリレーション課 酒井 2014/10/29(Wed) 13:22 No.3504
不満様

いつもお世話になっております。
掲示板の運営変更につきご理解賜り、まことにありがとうございます。

過去の未回答の事案につきましては、お待たせして大変申し訳ございませんが
引続き回答させていただきます。

今後ともアニコム損保をよろしくお願いいたします。


要望 投稿者:みかん 投稿日:2014/10/16(Thu) 17:16 No.3444
いつも大変お世話になりありがとうございます。
今般の騒動、大変心苦しく思います。
また、年二回の改定に不安を感じています。
正直、言いたいこと、質問したいこと沢山ありますが…、
要望を述べたいと思います。

1.今後の新規加入において、日数無制限及び日数制限ありの保険を選べるようにしていただきたいです。選択肢が増える事は顧客を増やすことにつながると思います。(2種類以上のペット保険を販売している会社も少なくありません。)

2.現行のペット保険に1日の限度額を大きく超える高額な検査費用(MRI等)や治療費を負担してもらえる特約(例えば、5万円以上の費用の場合、年2回を限度に上限金額20万円)などを有料(できれば賠償責任特約の追加保険料くらいで)で追加できるようになると、うれしいです。
我が家には、複数の猫がおり、14歳(健康優良児)・13歳(大病経験あり)の老猫もいますが、今まで急病になり1日の限度額を大きく超える費用がかかった事もMRIやCT検査をしたこともありません。ただ、上記のような特約があると、心持が違います。ぜひ検討していただけると幸いです。

数ある保険会社から、御社を選び契約したのです。どうか、安定的で安心なペット保険を運営していただけますよう、お願い申し上げます。


Re: 要望 - 商品開発部 土井 2014/10/24(Fri) 15:09 No.3486
みかん様

いつもアニコム損保をご愛顧いただき、ありがとうございます。
また、今般の商品改定に関しまして、ご心配をおかけし申し訳ございません。
みかん様からいただいたご要望に対しまして、回答させていただきます。

1.新規ご契約者様の選択肢の拡大について
ご要望をいただき、どうもありがとうございます。
現在、弊社にご契約いただいている約96%のどうぶつさんは、通院もしくは入院のご利用日数が
いずれも20日以内となっております。
このような状況を踏まえ、現時点におきましては、新規ご加入のお客様に限度日数なしのプランを
提供させていただく予定はございませんが、今後、お客様の多様なニーズにお応えする
商品・サービスの拡充(例えば、ご要望いただいたような高額医療特約)を図っていくことで、
新規にご加入をご検討いただくお客様の選択肢拡充を実現していく所存でございます。

2.高額医療特約について
ご要望をいただき、どうもありがとうございます。
弊社ペット保険のラインアップ拡充の一つとして、検討してまいります。

この度は、貴重なご要望をいただき、どうもありがとうございました。
引き続き、アニコム損保をよろしくお願い申し上げます。


回答 お願いします。 投稿者:ミー 投稿日:2014/10/02(Thu) 15:37 No.3303
アニコムさん、No.3272の高齢犬飼い主さんへの回答をお願いします。
他の保険より高い貴社の回数無制限に若いうちから入り継続してきたのは、病気になった時のためですよね?

試行錯誤はわかりますが、売った商品はそのまま継続するのが当たり前だと思います。変えるのは新商品からでは?もう保険料を払ってきているんです。

終身を謳っていながら貴社の勝手な都合により、勝手に保険内容を変更するのは、どう考えてもおかしいと思います。
そちらの都合で被保険者に不利になる改正が行われるのであれば、一番目立つところに
「この契約は随時 改正されます」と入れてください!誰も入りませんが…
もちろん、日数制限の保険で十分、安くなるならって言う人もいるかもしれませんので案内は入れても良いと思いますが、新商品 他社より魅力はないですね。

あと いくらペットとはいえ事故を頻繁に起こす車みたいに病院にかかりすぎたら割り増しがあるって…

Re: 回答 お願いします。 - 商品開発部 土井 2014/10/24(Fri) 13:45 No.3485
ミー 様

このたびは、回答が遅くなりまことに申し訳ございません。

No.3272の高齢犬飼い主様へは、10/10にNo.3415で回答させていただきました。
健康割増引制度に関するご説明につきましては、10/7のNo.3374、10/14のNo.3429などに記載させて
いただいておりますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。
(掲示板トップの「ワード検索」で、投稿番号で検索していただくことができます。)

また、パンフレットの表示につきましては、10/22のNo.3469で弊社の見解を
述べさせていただいておりますが、ミー様をはじめとした皆さまのご意見もふまえ、
わかりやすい表示となるよう努めてまいります。

今後ともアニコム損保をよろしくお願いいたします。


無題 投稿者:二匹の親 投稿日:2014/10/23(Thu) 18:09 No.3484
保険契約者です、誹謗中傷?、この様な事を続けると?、掲示板中心に?、何もその様な言葉で畳み掛けなくても、今迄一生懸命アニコムさんと対話して下さっている方々におっしゃっているのでしょうか?あまりにも悲しく思いました。アニコムさんも一生懸命答えている所はあるのに、企業にとって声をあげて貰えるのは、有難いのでは?声を上げるのは中々出来ません。私も8月によそで今回の改正を知り、凄く不安な気持ちを、勇気を出して書き込みました。一人の子は9月に持続書類届きましたが、あまりの不信感と不安で、解約しました。赤ちゃんの時からでまだ数年ですが普通にプラン選択出来る子でしたが・・・今回の事があるまではアニコムさんに対して不安も不信も感じた事ありませんでした。逆にオペレーターの人も親切にそれは保険請求して下さいと言って下さったり・・・後に100数人の方には間違いを認めてやり直したのですよね?もう一人の子はもうすぐ手続きをしないといけません。レギュラー、ワイド、割増引き、一年毎の保険で次年度保険料アップ?今までのプランで無制限なのに割増?色々解らない所・・・  あまりにひどい言い方にかなしくて、辛くて勇気を出して書き込みましたが、これも誹謗中傷になるのかはわかりませんが・・・

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -