アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
耳血腫の場合、耳介の皮下に血液が溜まり、膨れてしまった状態になりますが、耳介に腫れのある場合、耳血腫の他にもできものができていたり、皮膚炎が起きていたりなどの可能性が考えられるため、耳血腫かどうかは実際のお耳の状態を診ての判断になります。腫れの程度によっては、わんちゃんが気にする様子が見られないこともあります。腫れが続く場合には、受診されることをお勧めいたします。
内出血、腫れが見られますが
痛がりも痒がりもないです。
耳血腫なのでしょうか?
写真は無症状の耳と症状が出ている耳です。
処方された薬はステロイドと抗生物質
犬イタグレ12歳です。
発熱後約一週間耳が腫れてひどい状態です。病院では原因も病名も分からないとのこと。自分なりに調べてみたところ天疱瘡ではないかと思っています。同じようなご経験のある方ご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します
その後、出血は止まり赤みがありますが元気な様子です。
高齢なので心配が尽きませんが、お返事のように主治医と相談して
決めていきたいと思います。ありがとうございました。