コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
らいの母
2023-01-11 13:32:17
11月24日の晩、急に倒れ込み立てなくなりました。翌日動物病院に連れて行き、大きな動物病院を紹介してもらいMRの結果、脊髄梗塞が起きた位置が悪く、4肢麻痺が出ているとのこと。
それから、必死にマッサージを続け、なんとか介助が有れば立てるようになりましたが、左前足を曲げた状態で立ち地面につけません。
どんなことをすれば良いのか分からないので教えて欲しいです。
アニコム獣医師
2023-01-16 09:33:40
>らいの母様
マッサージ療法などのリハビリテーションにおいては、適切な時期に適切な方法を選択することがとても重要です。誤った方法で関節や筋肉を傷めてしまう可能性もあります。これまでの経過や今のご様子によってもおすすめされる方法は異なりますので、ご自宅でどういったリハビリを実施するべきかという点などについては、再度、主治医の先生にご相談されることをおすすめいたします。
のぶ
2022-12-25 10:10:12
まだ3歳のフレブル、大吉くん
先日脊椎梗塞で治療してましたが急変して亡くなりました。
何故腰の病気なのに肝臓を悪くして命を落とさなきゃならないのですか?
いまだに納得いきません。
北斗
2023-01-02 17:35:53
我が家の北斗くんも、突然、下肢に力が無く左傾きの状態が出てすぐ、痙攣と呼吸困難が出ました。病院での治療で、3日で回復、左足に麻痺がありますが、自分で力無く歩きますが、食欲は以前と変わりありません。脳梗塞?との診断ですが、MR Iの検査は、しておりません。今年13年リスクもあり経過観察です。今後は、今の状態の維持を望んでおります。
ココアの母
2022-10-17 14:06:03
13歳ポメラニアンのオスです。5日前に急に後ろ足に力が入らなくなりMR Iで脊椎梗塞と診断されました。詰まっている部分が長い為重症だと。10日間の間に呼吸が止まってしまう可能性があるとのこと。オシッコも自力では出せないため、毎日の通院が必要と言われてしまいました。膀胱マッサージとかででるようになるのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。