アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
元旦で病院もやっておらず、どうしたら良いですか…。
スポンジなど、ねこちゃんが消化できないものを食べてしまった場合、小さく少量であれば、うんちと一緒に排泄される可能性もございますが、大きかったり多量に食べてしまったりすると、胃の中にとどまってしまったり、腸に詰まってしまったりして、麻酔下での処置が必要になることもございます。誤飲をしてしまった場合には、早急にかかりつけの先生にご相談されることをお勧めいたします。
今のところ食欲はあり、便も出ています。が、スポンジが出た形跡はありません。水をいつもより多く飲んでいるような気がします。病院にかかった方が良いでしょうか。
飲み込んだものが消化管に詰まることがなければ数日で便と一緒に排出されることがありますが、留まったまま数日以上経過することもあります。閉塞を起こしても嘔吐や食欲不振等、すぐに顕著な症状が現れない場合もありますので、誤飲の疑いがある場合には、早期の受診をおすすめいたします。
また、吐瀉物は混じっているものによって臭いが変化したり、そもそも臭いがしないこともあります。