コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ねこ
2022-10-06 18:15:26
生後半年の子猫が、目を離している間にチュールの袋ごと食べてしまったようです
大部分は食べてないようなんですが、おそらく細かく噛みちぎって飲み込んでしまってるらと思われます。
その後嘔吐して少し吐き出したのですが、少しぐったりしているようにも見えます。病院へ行った方がいいでしょうか?
アニコム獣医師
2022-10-13 10:16:32
>ねこ様
誤食した後に嘔吐や下痢、元気の消失など、体調面での変化が見られた場合にはなるべく早めに受診なさることをおすすめいたします。受診の際には、実際に食べてしまったものを持参していただくと良いでしょう。
ケンジ
2022-10-02 11:12:55
もやしの袋の端、1cm四方程を食いちぎって誤飲しました。受診したほうが良いでしょうか?
アニコム獣医師
2022-10-05 09:45:47
>ケンジ様
プラスチックの袋の端を1cm程度のみこんでしまっただけであれば、消化管のなかで詰まる確率は低いかと思われますが、思った以上に多く飲み込んでいた場合等に、詰まることもございます。様子を見ていて、ぐったりしている、下痢をしている、吐く、食欲不振である等の症状が現れた場合は、すぐに動物病院をご受診ください。
しーな
2022-09-27 01:16:40
生後1年経過した猫なんですが、チュールのパッケージを噛みちぎって飲み込んでしまいました。
そこから2日様子見てたのですが、本日水下痢(ゲル状)をしててもう少し様子見た方がいいでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。