コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2022-11-14 17:53:34
>くるもも様
サフランの球根部がわんちゃんにとって有毒であるかどうかについては正確なデータがないようでございます。一般に香辛料として食用されているサフランのめしべについては、わんちゃんが多量に誤食した場合には嘔吐や下痢、腹痛、運動障害などの中毒症状を引き起こす可能性があると言われています。
りりりん
2022-11-02 18:07:09
ブルースターな花びらを食べてしまいました。調べると危険度マックスのキョウチクトウ科でした。1日経過してしまいましたが症状は出ておりません。
とんきち
2022-10-09 22:19:40
ミニシダではなく
テーブルヤシでした
さきほど嘔吐しました
とんきち
2022-10-09 21:31:14
ミニシダをたべてしまいました
13キロの中型犬です
大丈夫でしょうか
3株ぐらいです
アニコム獣医師
2022-10-13 10:24:16
>とんきち様
テーブルヤシであれば、わんちゃんに中毒を起こすという明らかな報告はありません。ただ、中毒を起こさない植物であっても、食べ慣れないものを食べたことにより消化不良等を起こし、嘔吐や下痢などの症状が見られることもあります。わんちゃんに変わった様子が見られた際には、受診されることをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。