コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
あき
2023-08-14 16:38:42
2ヶ月過ぎたトイプードルです
最近 胃液みたいな 食べた物も時々吐くのですが
病気ですか? ドッグフード以外の物を時々食べさせてるからですか?
アニコム獣医師
2023-08-17 09:17:13
>あき様
わんちゃんが嘔吐をする場合、空腹の時間が長い、食事が合わない、誤飲、胃腸炎などの消化器疾患や他の内臓の疾患など、様々な原因が考えられます。原因を調べるには、病院での検査などが必要になることもあり、原因によって治療や対策も変わります。嘔吐が続く場合にはお早めに一度受診されることをお勧めいたします。
モモ
2023-07-18 20:45:38
1歳7ヶ月のパピヨンです。ドックフードを1日に20gを2回あげるのが、理想ですが、食べムラがあり、最近では1日に15gくらいしか食べません。おやつのチュールは食べます。我が家に来た時は780gで小さく、現在やっと1.5kになりました。もっと太らせたいのですが、どうすればいいでしょうか?
アニコム獣医師
2023-07-21 10:48:54
>モモ様
ワンちゃんの食べが悪い原因にはフードの好みが合わないなどの場合もありますが、病気が隠れていることもあります。そのため、一度動物病院で痩せているかどうかなども含めてチェックしてもらうことをお勧めします。痩せている場合には原因によって対処方法が異なるため、主治医様とよく相談いただくことをお勧めします。
コロ
2023-07-12 14:14:56
トイプードル3ヶ月半の子犬ですが誤飲で胃の異物取り除き小腸3分の2切り取っているのですが犬消化器サポートパピー用をあたえています
5回に分けて食べられるだけあげて良いという事でミキサーにかけてあたえています
退院から5日経った頃食べる量が多いのか今までの量上げても残します
3時間おきではお腹が一杯なのかフードが多いのか心配です
もう一つ小腸3分の2ないと普通より栄養が取れないのでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。