コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ちか
2021-04-16 15:14:47
3ヶ月の柴犬を飼っています。
今日10種ワクチンを打って来ました。
食欲は◎
3時間経っていますが、腫れや、嘔吐下痢 は無いです。
寝ている状態ですが、
呼吸がいつもより少し早いです。
みんな、わんちゃんはワクチン後早くなったりしますか?
アニコム獣医師
2021-04-06 14:09:03
>うめみ様
ワクチンの副反応は、一過性の疼痛や元気・食欲不振、下痢、嘔吐などが一般に報告されており、接種後 24 時間以内に症状が現れることが多いと言われております。今回の病状との関連性はわかりかねますが、お薬を吐き出してしまう場合には、注射薬での治療も必要になる事がありますので、かかりつけの獣医師にご相談いただくことをおすすめいたします。
うめみ
2021-04-01 15:38:05
ビークル雄13歳ですがワクチン接種8種をうって1週間立たないうちに息が荒くなり受診したところ肺炎の診断を、受けました。副作用ともかんがえられますか?抗生物質等いただきましたが嘔吐するなどで服用できてないです。家ではどう対応してあげればいでしょうか?
アニコム獣医師
2021-02-10 10:42:09
>あーす様
嘔吐する場合は、異物誤飲、ストレス、空腹、食事に起因するものや、食道炎や胃腸炎、細菌やウィルス感染、寄生虫疾患などが考えられます。ワンちゃんは通常でも1~2ヶ月に1回程嘔吐することがありますが、数日おきの嘔吐でしたら上記に記載した疾患の可能性もあります。急に症状が悪化したり、早期に治療が必要な場合もありますので、できるだけ早めの受診をおすすめします。
あーす
2021-02-06 06:59:55
4ヶ月のマルプーを飼ってます。朝に嘔吐する事が2.3日置きにあります。大抵黄色い胃液?ようなもの、草や小さい木などを吐きます。吐いたあとは1日変わりなく過ごします。元気もあり、うんちやおしっこも正常です。黄色い胃液の時は空腹が……などということを聞いたので、ご飯の時間なども調節しましたが、今朝また少量の透明な液を吐いてしまいました。犬は吐きやすいと言いますが、病院に連れていった方が良いでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。