コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2021-07-08 09:43:29
>アイシクト様
異臭や気にする仕草が見られる場合は肛門腺に分泌物が溜まっている可能性があるため、絞って頂いた方がいいのですが、肛門腺絞りは無理に行うと炎症を起こしてしまうことがあります。そのため、上手くできない場合は病院やトリミングで絞ってもらうようにしましょう。
また、痛みが認められる場合は炎症を起こしている可能性もあるため、早期の受診をおすすめします。
アイシクト
2021-07-05 00:51:54
7歳になるM•ダックスです。
数ヶ月前からお尻から異臭がしたり、お尻を舐めたり床に押し付けたりしていて、肛門腺が溜まっているのかなと感じました。
絞り方を調べてトライしてみましたが、絞り方がいけないのか痛がります。
炎症•破裂してしまっているのかなと心配になります。
一刻も早く病院で診てもらった方がいいのでしょうか?
アニコム獣医師
2021-05-27 11:21:28
>さ様
通常、わんちゃんの肛門腺からの分泌物は自然に排泄されますが、体質や炎症などの要因で排出されずに貯留してしまうことがございます。そして、貯留していることや、炎症が起こっていることが気になってお尻をこすりつけるわんちゃんは多く見られます。また、その他の肛門周囲の問題でこすりつけることもございますので、そのようなご様子が見られましたら、受診されることをお勧めいたします。
2021-05-23 22:29:11
4ヶ月の子犬です。1週間前からお尻を床にこってました。先日トリミングしてもらいました。次の日病院でお尻みてもらったら、肛門腺炎症していると言われました。病院でも肛門腺がでました。炎症はいつ頃からおきてたんでしょうか…。お尻をこすった時に病院行った方がよかったでしょうか?

2021-04-24 16:29:32
とても参考になりました!

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。