プレスリリース≪報道関係者各位≫
2009年4月28日
アニコム損害保険株式会社
人間の健康保険制度に先駆け、どうぶつの医療分野で
「保険契約の有効性確認」が30万件を突破
アニコム損害保険株式会社(代表取締役社長:小森伸昭、(以下「アニコム損保」)がペット保険「どうぶつ健保」対応医療機関で行っている「保険契約の有効性確認」件数が、4月18日に30万件を突破いたしましたのでお知らせいたします。
当社では、契約者が対応医療機関の窓口で「診療記録簿」を提示し、「保険契約の有効性」が確認されると、自己負担分を病院へ支払うだけで、契約者による保険金請求の手続きが不要となる対応病院制度を導入しています。「保険契約の有効性確認」とは、適切な保険金支払いをするために、解約や失効となっている契約ではないか、保険料のお支払いが滞っていないか等について、保険のご利用時に病院の窓口でオンラインを通じて確認していただくことです。
4月16日付の「社会保障カード(仮称)の基本的な計画に関する報告書(案)」にも記載されているように、人の健康保険では医療保険の未加入状態での受診や医療保険資格喪失後の受診等により、保険医療機関・審査支払機関・保険者等に医療費請求における過誤調整事務が発生しています。
このような状況のなか、当社では「保険契約の有効性確認」をどうぶつの医療分野において先駆けて実施しており、今後も更なる制度の安定化を目指し尽力してまいります。
診療記録簿
- 参考
- 対応病院制度は、人間の健康保険と同様に、お客様は自己負担分のみを病院へ支払い、後日の保険金請求手続きが不要となる利便性の高さから、非常に好評を得ており、当社の2009年3月末における契約件数は247,000件となりました。
「診療記録簿」には、ペット保険「どうぶつ健保」にご契約いただいたどうぶつの写真が表示されており、ペットの「健康保険証」として、「どうぶつも家族の一員であることを感じられる」と好評を得ております。
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!