ペット保険のアニコム損保トップ > ニュースリリース > 多様化するしつけの悩み~アニコム損保「しつけ相談」集計結果~


プレスリリース≪報道関係者各位≫

2009年3月13日

アニコム損害保険株式会社

多様化するしつけの悩み
~アニコム損保「しつけ相談」集計結果~

 アニコム損害保険株式会社(代表取締役社長:小森伸昭)が、契約者向けサービスとして行っている「しつけ相談」に寄せられた相談内容の集計を行ったところ、最も相談件数が多かった項目は「トイレ」のしつけで、次いで「噛み癖」、「吠え癖」という結果になりました。
 「トイレ」や「吠え癖」のしつけは、室内飼育に欠かせない項目であることに加え、ペット同伴で利用できる施設の増加により、ペットと一緒の外出や旅行を希望する飼い主が、悩みを相談するケースも見られます。

  また、2006年に寄せられた相談内容と比較したところ、全体に占める割合は少ないものの「多頭飼育」の相談が増加しています。その大半は、小型犬の飼い主からのもので、大型犬に比べて住宅事情や飼い主の体力をさほど気にせず飼育できるため、小型犬の多頭飼育を検討する方が増えてきていることが考えられます。
  「新しくもう一頭を迎えるにあたっての注意点」や「先住犬のストレス」などという相談が増えてきたのも、昨今の小型犬人気を反映した結果といえるのではないでしょうか。

しつけの悩み

項目 割合(%)
2008年 2006年
トイレ 25.0 21.9
噛み癖 21.7 18.6
吠え癖 11.7 13.0
食事 7.9 7.9
多頭飼育 6.5 3.3
食糞 5.7 5.6
散歩関連 4.1 3.3
その他 17.4 26.4
合 計 100.0 100.0
集計方法
08年:2008年4月~12月にアニコム損保に寄せられた相談内容368件を分類集計
06年:2006年1月~12月にアニコムクラブに寄せられた相談内容1,963件を分類集計

本件に関するお問い合わせ先

アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当)  永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257

PICK UP!