プレスリリース≪報道関係者各位≫
2008年9月4日
アニコム損害保険株式会社
ペットの救急医療 理由1位は異物誤飲
~9月9日は救急の日~
アニコム損害保険株式会社(東京都新宿区:代表取締役社長 小森伸昭)が、9月9日の救急の日にちなみ、診療時間外、夜間における動物病院への通院理由の集計を行ったところ、「消化器科疾患」(33.0%)での通院が最も多く、以下、「整形外科疾患」(13.3%)、「内科疾患」(12.3%)であることがわかりました。
疾患(症状)別の集計では、「異物の誤飲、誤食」が273件と全体の約14%を占め、「嘔吐」(106件、5.4%)「下痢」(73件、3.7%)、「骨折」(68件、3.5%)が続く結果となりました。
「異物の誤飲、誤食」、「骨折」などは、緊急に手術が必要となることもあるため、30~40万円という治療費がかかるケースも見られました。このような思いがけない事故を防ぐためには、ペットの周囲に原因になりそうなものを置かないなど、飼い主の日頃からの心がけが何よりも肝心です。
また、救急時に対応してくれる動物病院の情報を収集したり、応急手当の知識を身につけておけば、万が一の事故や病気の際にも慌てずに対応でき安心です。
- ※ アニコム損保の動物病院検索サイトhttp://www.anicom-ah.com
では、夜間診療を行っている動物病院の検索をしていただけます。
時間外・夜間通院の状況
件数(件) | 割合(%) | |
---|---|---|
消化器科疾患 | 646 | 33.0 |
整形外科疾患 | 261 | 13.3 |
内科疾患 | 240 | 12.3 |
外科疾患 | 136 | 6.9 |
神経科疾患 | 105 | 5.4 |
その他 | 569 | 29.1 |
合計 | 1,957 | 100.0 |
疾患(症状)別集計(主なもの)
件数(件) | 割合(%) | |
---|---|---|
異物の誤飲、誤食 | 273 | 13.9 |
嘔吐 | 106 | 5.4 |
下痢 | 73 | 3.7 |
骨折 | 68 | 3.5 |
跛行 | 55 | 2.8 |
外傷 | 49 | 2.5 |
帝王切開 | 29 | 1.5 |
- 集計方法
- 2007年1月~12月に時間外診療、夜間診療で請求のあった「どうぶつ健保」給付金請求データ(1,957件)を集計
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!