参考資料≪報道関係者各位≫
2008年5月27日
アニコム損害保険株式会社
愛犬の歯みがき、定期的に行っているのは なんと3割!
~アニコムアンケート調査~
アニコム損害保険株式会社(東京都新宿区:代表取締役 小森伸昭)が、6月4日の「虫歯予防デー」にちなんで、歯みがきに関するアンケート調査を行ったところ、「定期的に歯みがきを行っている」犬の飼い主は、全体の31.6%であることがわかりました。
動物病院へのアンケートでは、8割を超える獣医師が、歯みがきを行う理想的なペースとして「毎日」を挙げているのに比較すると、歯みがきを「あまり行っていない」「まったく行っていない」飼い主が6割を超える今回の結果は、理想と現実の間にかなりのギャップが存在していることを示しています。
犬の口中は、人間よりもアルカリ性が強く、歯垢がつきやすいため、歯周病にかかりやすいといわれています。歯周病を予防するためには、こまめな歯みがきが欠かせませんが、半数を超える飼い主が「愛犬は歯みがきが嫌い」と答えています。
「好き」と答えた飼い主に共通している方法は、「手早く行う」「無理やり行わない」ということでした。これを参考にまずは口の周りを触っても嫌がらないようにする、歯みがきジェル、ガーゼなどを上手に利用するなどして、ひとりでも多くの飼い主に愛犬の歯みがき嫌いを克服してほしいものです。
歯みがきを行っていますか
愛犬は歯みがきが好きですか
- アンケート実施方法
- インターネット上で全国のモニターに対して実施 (サンプル数 453)
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!