参考資料≪報道関係者各位≫
2008年5月13日
アニコム損害保険株式会社
吠えても吠えなくても困るワン
~犬猫との暮らしの悩みアンケート~
ゴールデンウィークに、子犬や子猫を新しい家族として迎えた方も多いのではないでしょうか。犬猫の飼育を始めて間もない飼い主は、様々な悩みを抱えてしまいがちです。そこで、アニコム損害保険株式会社(東京都新宿区:代表取締役 小森伸昭)では、犬猫を飼育している全国のモニターを対象に、暮らしの中で感じている悩みについてのアンケート調査を行いました。
犬の飼い主に一番多い悩みは、「無駄吠え」「吠え癖」に関するもので、「チャイムや電話の音に反応して吠える」「お客様に吠える」「他の犬に吠える」など犬種を問わず悩んでいる飼い主が多いことがわかりました。中には、「他の犬には吠えるが、人間、訪問者には全く吠えずに困る」という声もありました。
犬猫に共通して多い悩みは、「ブラッシングを嫌がる」「毛玉ができやすい」「爪切りを嫌がるので、一人では爪切りができない」などのお手入れに関する内容です。
3~6年のサイクルで抜け落ちるといわれる人間の毛髪と違い、犬猫は、春と秋の換毛期に、多量に被毛が抜け変わります。抜けた毛が絡まってしまうと、蒸れや細菌が原因となって皮膚炎を起こしやすくなってしまうため、日々の「ブラッシング」が欠かせません。そのためにも、小さい頃から、体に触わられるのを嫌がらないようにしておくことが、「ブラッシング」や「爪切り」などのお手入れを上手く行うために重要です。
犬猫と幸せな生活を送るためには、「最初が肝心」その後は「根気強く」がキーワードと言えるでしょう。
アニコムグループでは、“どうぶつの「しつけ」と「お手入れ」についてのサイト”「すくすく!アニコム!」などを通じて、飼い主の皆様に役立つ情報を発信してまいります。
犬の飼い主の悩み
1位 | 吠え癖、無駄吠え | 18.1% |
---|---|---|
2位 | トイレ | 10.3% |
3位 | ブラッシング、毛玉 | 9.2% |
4位 | 歯磨き | 4.9% |
耳掃除 |
犬の飼い主448名の回答を集計(複数回答)
猫の飼い主の悩み
1位 | ブラッシング、毛玉 | 13.7% |
---|---|---|
2位 | 爪切り | 9.6% |
3位 | 抜け毛 | 6.8% |
4位 | トイレ | 5.5% |
5位 | 噛み癖 | 4.1% |
猫の飼い主73名の回答を集計(複数回答)
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!