プレスリリース≪報道関係者各位≫
2013年1月29日
アニコム損害保険株式会社
毎年恒例! ペットにかける年間支出調査
犬にかける費用年間34万円(対前年3.4%増)、猫は18万円(対前年0.3%減)
■猛暑の影響? 犬のシャンプー・カット・トリミング費用が対前年18.7%の増加
■犬・猫ともに健康・グルメ志向が進み「フード・おやつ」の費用も増加傾向
アニコム損害保険株式会社(代表取締役社長:小森伸昭)では、契約者に対してインターネット上で、2012年の1年間にペットにかけた費用(年間支出)に関する調査を行いました。
ペットにかける年間支出は横ばい
2012年の1年間にペットにかけた費用は、犬が前年比103.4%、猫が99.7%となり、横ばいの傾向が続いています。
1年間にかけた費用(犬・猫)
項目(円) | 犬 | 猫 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
2011年 | 2012年 | 前年比(%) | 2011年 | 2012年 | 前年比(%) | |
病気やケガの治療費 | 62,872 | 74,506 | 118.5 | 49,846 | 45,712 | 91.7 |
フード・おやつ | 44,061 | 46,140 | 104.7 | 36,258 | 46,944 | 129.5 |
しつけ・トレーニング料 | 38,563 | 40,488 | 105.0 | - | - | - |
シャンプー・カット・トリミング料 | 32,724 | 38,829 | 118.7 | 6,429 | 6,426 | 100.0 |
ペット保険料 | 33,722 | 35,005 | 103.8 | 28,240 | 27,538 | 97.5 |
ワクチン・健康診断等の予防費 | 26,070 | 27,311 | 104.8 | 12,010 | 13,391 | 111.5 |
ペットホテル・ペットシッター | 20,886 | 23,134 | 110.8 | 18,292 | 15,976 | 87.3 |
日用品 | 17,393 | 17,010 | 97.8 | 20,316 | 17,116 | 84.2 |
洋服 | 15,337 | 14,650 | 95.5 | 4,057 | 3,436 | 84.7 |
ドッグランなど遊べる施設 | 8,327 | 7,216 | 86.7 | - | - | - |
防災用品 | 18,642 | 6,436 | 34.5 | 6,000 | 4,526 | 75.4 |
首輪・リード | 7,270 | 6,309 | 86.8 | 3,287 | 3,078 | 93.6 |
合計(円) | 325,867 | 337,034 | 103.4 | 184,735 | 184,143 | 99.7 |
回答数 | 2,076 | 1,792 | - | 357 | 337 | - |
どうぶつの平均年齢 | 4.3 | 4.7 | - | 4.7 | 4.6 | - |
「シャンプー・カット・トリミング料」 ~猛暑の影響もあり増加~
犬の費用項目で、最も増加が見られたのは、「シャンプー・カット・トリミング料」(対前年118.7%)でした。「夏が暑かったので、トリミングの回数が増えた」「暑さに弱く3週間に1回のトリミングを2週間に1回に増やしたため」という昨年の猛暑による理由のほか、「皮膚病になってしまった」という病気に伴うもの、「大きくなったので自宅で洗えなくなった」という成長による理由などが見られました。
「病気やケガの治療費」 ~犬は増加、猫は減少~
「病気やケガの治療費」は犬では対前年118.5%と増加しています。要因としては、加齢による通院の増加、アレルギーなどの慢性疾患の発症による通院の増加、若齢では誤飲事故による手術などが見られました。一方、猫の治療費は前年比91.7%と減少しています。「病気の予兆や対応がわかってきたから」「以前は何があっても不安ですぐに病院に連れて行っていたが見極めができるようになった」など、自身の成長を理由にあげる飼い主が多く見られました。
「フード・おやつ」 ~健康、グルメ志向進む~
「フード・おやつ」にかける費用は、犬猫ともに増加傾向が見られました。「療法食に変更したため」という病気などによるもの、「体によい素材のものを厳選してあげるようにしたため」というペットの健康を気遣った結果という理由のほか、特に猫では「好き嫌いがはげしく高いフードしか食べない」「段々と高いフードを食べるようになってしまった」というグルメな理由も見られました。
「ワクチン・健康診断等の予防費」 ~猫の健康診断が増加傾向~
猫の費用項目で増加が見られたのは、「ワクチン・健康診断等の予防費」(対前年111.5%)でした。「8歳を機に年2回の健康診断を受診するようになったため」「にゃんドックを定期的に受診したため」など、健康診断を受診する飼い主が増加しています。
金額の割りに満足しているのはフード・おやつ
1年間にかかった費用を見返してみて「金額の割りに満足している項目」と「金額が高いと思う項目」を聞いたところ、満足している項目の1位は「フード・おやつ」で「大事な愛犬の健康が少しでも保証されるならば安いものであると考えている」「質の高いフードをあげることで猫が健康でいられると思うから」などペットの健康のためには費用を惜しまない飼い主の気持ちがうかがえる結果となりました。
2位の「ペット保険」に対しては、「治療費が全額実費だったら完治するまで治療してあげられなかったと思う」「急な出費を抑えられる。少しのことでも気軽に病院に行ける」などの声が寄せられました。一方で、金額が高いと思う項目でも最も多く、「健康で病院に行かなかったがお守りだと思っている」「元気で保険を利用しなかったので」という声が多数を占めています。
金額の割りに満足している項目 | 人数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
フード・おやつ | 537 | 24.4 |
ペット保険料 | 397 | 18.0 |
シャンプー・カット・トリミング | 345 | 15.7 |
病気やケガの治療費 | 238 | 10.8 |
ワクチン・フィラリア等の予防費 | 177 | 8.0 |
金額が高いと思う項目 | 人数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
ペット保険料 | 408 | 18.5 |
ワクチン・フィラリア等の予防費 | 271 | 12.3 |
病気やケガの治療費 | 265 | 12.0 |
フード・おやつ | 261 | 11.8 |
シャンプー・カット・トリミング | 204 | 9.3 |
その他のどうぶつの飼育費用
項目(円) | うさぎ | フェレット | 鳥 |
---|---|---|---|
2012年 | 2012年 | 2012年 | |
病気やケガの治療費 | 37,007 | 74,243 | 25,791 |
フード・おやつ | 39,218 | 24,676 | 20,833 |
しつけ・トレーニング料 | - | - | - |
ペット保険料 | 46,798 | 35,236 | 19,652 |
シャンプー・カット・トリミング料 | 4,829 | 6,475 | - |
ワクチン・健康診断等の予防費 | 8,267 | 16,429 | 14,312 |
ペットホテル・ペットシッター | 10,991 | 10,500 | - |
防災用品 | 5,633 | 8,333 | - |
日用品 | 12,569 | 9,225 | 7,800 |
洋服 | 7,125 | 3,500 | - |
ドッグランなど遊べる施設 | - | - | - |
首輪・リード | 2,250 | 3,157 | - |
合計(円) | 174,687 | 191,774 | 88,388 |
- 調査方法
- アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」の契約者に対し、2012年1月1日~12月31日の1年間に、ペット1頭(羽)へ支出した費用について、インターネット上でアンケートを実施。
- 実施期間
- 2012年分調査:2013年1月10日~1月15日 (有効回答数 2,204)
2011年分調査:2012年1月10日~1月15日 (有効回答数 2,530)
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!