プレスリリース≪報道関係者各位≫
2011年7月29日
アニコム損害保険株式会社
~8月3日は「はさみの日」 愛犬のトリミングに関するアンケートを実施~
犬のカットは1ヶ月に1度(50.8%)、飼い主は2ヶ月に1度
■1回の費用、愛犬は5千円以上が45.8%、男性の飼い主では15.6%
■9割が、トリミングと合わせて「爪切り」「シャンプー」を行う
■おしゃれ犬種NO.1は「トイ・プードル」・・・?
アニコム損害保険株式会社(代表取締役社長:小森伸昭)では、8月3日のはさみの日(※)にあわせ、契約者に対し、インターネット上で「愛犬のトリミング」に関するアンケート調査を行いました。
愛犬は1ヶ月に1度、飼い主は2ヶ月に1度
トリミング(カット)を行う頻度を聞いたところ、愛犬の50.8%が「1ヶ月に1度」トリミングをしているのに対し、飼い主自身は「2ヶ月に1度」が37.1%と最も多く、愛犬のほうがこまめにお手入れを受けていることがわかりました。
9割が爪切り、シャンプーを一緒に行う
次に、トリミングサロン等の施設を利用している方(2,551名)に対して、カットと一緒に行うことを聞いたところ、9割を超える飼い主が「爪切り」「シャンプー」を行うと回答しました。その他「肛門腺絞り」「耳掃除」という回答も多く見られ、スキルや慣れが必要なお手入れは専門の方にお願いしている飼い主が多いことがわかります。
カットと一緒に行うこと(複数回答) | 人数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
爪切り | 2,361 | 92.6 |
シャンプー | 2,347 | 92.0 |
肛門腺絞り | 2,211 | 86.7 |
耳掃除 | 2,121 | 83.1 |
トリートメント | 1,292 | 50.6 |
肉球ケア | 762 | 29.9 |
マッサージ | 123 | 4.8 |
その他 | 246 | 9.6 |
施設を利用するのは「スタッフが優しいから」48.8%
施設を利用している理由では、「スタッフが優しい」が最も多く、「自宅から近い」「トリミングの技術」と続きました。価格よりも愛犬との相性、技術などで、施設を選んでいる方が多いようです。
施設を利用している理由(複数回答) | 人数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
スタッフが優しい | 1,244 | 48.8 |
自宅から近い | 1,116 | 43.7 |
トリミング(カット)の技術 | 1,059 | 41.5 |
価格が良心的 | 942 | 36.9 |
愛犬がなついている | 759 | 29.8 |
病院なので安心できる | 443 | 17.4 |
口コミで評判がいい | 303 | 11.9 |
送迎がある | 239 | 9.4 |
自宅でシャンプー・カットをするのは19.4%
自宅でシャンプーやカットを行うか聞いたところ、19.4%の飼い主がシャンプーもカットも行うと答えました。シャンプーもカットも行うと答えた犬種の集計では、「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」「ミニチュア・シュナウザー」が上位となり、「おとなしくシャンプーさせるので ついでに簡単なカットもしてしまう。(キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)」という飼い主の声が聞かれました。
自宅で行うお手入れ | 人数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
シャンプーのみ行う | 1,819 | 59.9 |
シャンプーもカットも行う | 591 | 19.4 |
全くしない | 485 | 16.0 |
その他 | 144 | 4.7 |
自宅でシャンプーもカットも行う犬種 | 犬種別 回答数に占める割合(%) |
---|---|
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル | 34.3 |
ミニチュア・シュナウザー | 33.9 |
ゴールデン・レトリーバー | 28.8 |
ミニチュア・ダックスフンド | 26.5 |
シー・ズー | 22.6 |
費用の平均は3,000円~5,000円未満
1回あたりの費用では、犬全体の平均で、「3,000円~5,000円未満」が最も多い結果となりました。飼い主の費用と比較すると、「5,000円以上」との回答の合計が、愛犬は45.8%であるのに対し、男性では15.6%で、愛犬のほうに費用をかける方が多い結果となりました。
また、犬種別の費用にも違いが見られ、「ミニチュア・シュナウザー」や「トイ・プードル」では「5,000円~7,000円未満」が最も多く、中には、15,000円を超えるとの回答も寄せられました。カットで様々なスタイルを楽しめるこれらの犬種では、費用をかける方も多いようです。
犬種別トリミング費用
費用 \ 犬種 | チワワ | ミニチュア ・ダックスフンド |
キャバリア・キング・チャールズ・ スパニエル |
シー・ズー |
---|---|---|---|---|
3,000円未満 | 32.3 | 20.4 | 6.9 | 5.1 |
3,000円~ 5,000円未満 |
52.7 | 61.6 | 50.0 | 35.4 |
5,000円~ 7,000円未満 |
10.9 | 12.9 | 32.8 | 49.5 |
7,000円~ 10,000円未満 |
1.4 | 2.8 | 5.2 | 9.1 |
10,000円以上 | 2.0 | 1.1 | 1.7 | 0.0 |
費用 \ 犬種 | ミニチュア
・ シュナウザー |
トイ・プードル | ゴールデン
・ レトリーバー |
---|---|---|---|
3,000円未満 | 2.8 | 2.2 | 5.8 |
3,000円~ 5,000円未満 |
15.7 | 19.0 | 3.8 |
5,000円~ 7,000円未満 |
50.0 | 52.3 | 17.3 |
7,000円~ 10,000円未満 |
21.3 | 21.0 | 44.2 |
10,000円以上 | 6.5 | 4.3 | 23.1 |
- ※ はさみの日:「は(8)さみ(3)」の語呂合わせで、国際美容協会が中心となって1977(昭和52)年に制定。
- 調査方法
- アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」の契約者に対し、インターネット上でアンケートを実施。
- 実施期間
- 2011年7月8日~7月13日(有効回答数 3,039)
本件に関するお問い合わせ先
アニコム損害保険株式会社 経営企画部(広報担当) 永井 / 塩澤
FAX:03-6863-8257
PICK UP!