15年選ばれ続ける信頼のペット保険

保険保有契約数120万件突破
ペット保険シェア15年連続!No.1

※シェアは、各社の2009~2023年の契約件数から算出しています。
(株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査

【8歳以上】シニアのためのペット保険『しにあ』

ペット保険何を重視すべき

  • 保険料

  • 補償内容

  • 使いやすさ

  • 補償限度額

実際にペット保険を利用したことがないと、何を基準に保険を比較するべきかわからないですよね。

比較しやすいのは月々の保険料…

ペット保険は保険料だけで見てしまうと

こんな落とし穴
はまるかも?

  • ケガや病気によっては補償対象外
  • 長期治療は継続拒否!?
  • 少額通院は保険非適用
  • 窓口精算できず一時的に多額の出費
  • 高齢になるほど保険料が高額…
高齢になるほど保険料が高額…

お客様からのお喜びの声

40代 男性

ペットをお迎えした当初からアニコムは検討していたものの、他社に加入していたが保険金請求が面倒で少額だと請求しなかったため、窓口精算は大事だと思い切り替えた。

50代 女性

歳を重ねた時に保険があればと17件ほどネットで見たが、他社は病気になったら継続ができないところも多かった。比較した時にアニコムがいいと思った。

40代 女性

初めてワンちゃんを飼うことになり、右も左も分からないので、手厚いサポートがあるというお話を伺いまして、アニコムさんに決めました。

70代 女性

お宅の保険はいろんな病院で保険が使えるから助かる。
他社だと保険が使えない病院が多いみたいで、周りの人にもお勧めしている。

30代 男性

病院精算時が手間なくとてもいいと思います。保険証も可愛いです。

60代 女性

アニコムといえばペット保険の先駆けで先代犬も手厚い補償をしていただき、16歳まで思い残す事ない治療を受けさせる事ができ感謝しております。今回はハンディを持つ保護犬にご理解をいただき保険に加入できた事ありがとうございます。

60代 男性

保険証いいね。家族って感じする。本当の家族みたい。

アニコム損保が
15年連続選ばれ続ける
4つの理由とは?

安心のフルカバー補償

どうぶつ健保ふぁみりぃはすべて補償対象

通院・入院・手術
  • 継続拒否は原則なし(終身補償)

    契約後にかかったケガや病気はずっと補償。原則終身補償です。

    更新時に年間の限度日数を
    リセット。
    治療が長引いても保険金を
    受け取れます!

  • 最低診療費の設定なし

    通院など少額の診療費に対してもしっかり保険金が支払われます。「最低診療費に満たなくて、保険金請求時に対象外と言われた!」などということはありません。

  • 10人中6人が利用実績あり

    食欲不振や足を引きずるなど、「ちょっと様子がおかしいかも?」という通院も補償対象だから安心。多くの方にご利用いただいています。

    • ※通院利用割合は2020年1月1日~12月31日に診療を受けた保険金請求データから算出

お財布・ニーズに
あわせて選べる

月々のご予算にあわせ
支払割合70%支払割合50%
2つのプランから選択可能!

しっかり備える【ふぁみりぃ70%プラン】支払割合70%/手頃に備える【ふぁみりぃ50%プラン】支払割合50%
  • 70%プラン
  • 50%プラン
(例)入院5日+手術1回 診療費200,000円の場合

人の国民健康保険と
同じ3割負担!

  • ※アニコム損保へのご請求の一例です。
  • ※金額はあくまでも一例であり、医療水準を案内するものではありません。
(例)入院5日+手術1回 診療費200,000円の場合

もしもの時には
半額だけでも助かる!

  • ※アニコム損保へのご請求の一例です。
  • ※金額はあくまでも一例であり、医療水準を案内するものではありません。

プラン別限度額・限度日数(回数)

補償内容 70%プラン 50%プラン
通院
(1日あたり)
最高
¥14,000まで
最高
¥10,000まで
限度日数 年間20日まで 年間20日まで
入院
(1日あたり)
最高
¥14,000まで
最高
¥10,000まで
限度日数 年間20日まで 年間20日まで
手術
(1回あたり)
最高
¥140,000まで
最高
¥100,000まで
限度日数 年間2回 年間2回

保険料例(チワワの場合)

年齢 70%プラン 50%プラン
1歳 月払  3,110円
年払 33,940円
月払  2,340円
年払 25,510円
3歳 月払  3,360円
年払 36,630円
月払  2,510円
年払 27,430円

保険利用は窓口で
自己負担分を支払うだけ

窓口精算の対応病院は全国6,900病院

※ 2024年6月末時点

緑のマークが目印

病院の窓口で保険証を出して、自己負担分のみを支払えばOK。面倒な申請手続きは不要です。
窓口精算に対応していない場合でも、LINEでカンタンに保険金請求ができます。

一生涯支える
保険料設定

高齢期ほど保険料が上がりづらい

体調を崩しやすい高齢期になっても保険料の上がり幅はゆるやかなので、安心して続けられます。平均寿命がのび、一緒にいられる時間が長くなった分、終身補償のアニコムで安心。

アニコムペットの健康を
一生涯、徹底サポート

飼い主様のお悩みを解決するサポーターとして、普段の生活からペットの健康を守ります。

  • どうぶつ健活

    病気の早期発見に役立つ健康チェック

    「腸内フローラ測定」
    毎年無料で受けられます!

    ペットのうんちを送るだけで、腸内年齢や病気のなりやすさを判定。

    例えばこんなことがわかります(腸内健康年齢(犬・猫・うさぎ)/腸内細菌の詳細/あるとうれしい菌)

    ※「どうぶつ健保ぷち」は対象外です

  • どうぶつホットライン

    「気になるけど、わざわざ病院に行くほどでも…」「かかりつけの先生に聞きそびれてしまった!」

    そんなペットに関する悩みごとを
    LINEでどうぶつの専門家たち
    気軽に相談できます。

    ※ 獣医師、ドッグトレーナーなど

さらにペットの健康応援3つのお得情報

  • お得1

    年払は
    月払より10%お得!

    トイプードル0歳【ふぁみりぃ】の場合

    分割手数料がない分、
    年払の方が約10%保険料がお得!

  • お得2

    多頭割引

    どうぶつ健保ふぁみりぃなら

    2頭目以降のご契約に対して割引を適用します!
    ご注意
    ●1頭目のご契約に多頭割引は適用しません。
    ●2頭目以降のご契約の「契約者名・住所・電話番号」が1頭目のご契約と同一の場合に限ります。
    ●1頭目および2頭目以降のご契約の商品プランが、いずれも「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」の場合に限ります。 (ペットショップ等でどうぶつを迎えられた際にご契約いただく商品プラン「どうぶつ健保べいびぃ」「どうぶつ健保すまいる」「どうぶつ健保はっぴぃ」「どうぶつ健保きずな」の初年度契約ならびに「どうぶつ健保ぷち」は該当しませんのでご了承ください。)
  • お得3

    健康割増引制度

    健康なワンちゃんにうれしい割引

    健康割増引制度のイメージ

もしもに備えるだけでなく
もしもを防ぐペット保険。