炎症性腸疾患(IBD) <犬>

概要

Overview

炎症性腸疾患(inflammatory bowel disease:IBD)は、炎症細胞の腸粘膜への浸潤を特徴とする原因不明の慢性消化器疾患です。IBDは浸潤する炎症細胞の種類や部位によって、「リンパ球プラズマ細胞性腸炎」、「リンパ球プラズマ細胞性結腸炎」、「好酸球性胃腸炎」、「肉芽腫性腸炎」、「組織球性潰瘍性腸炎」などに分類されています。バセンジーでは「免疫増殖性腸炎」と呼ばれる遺伝性症候群がみられます。

 

炎症性腸疾患・IBDの診療フローチャート

※コメント欄は、同じ病気で闘病中など、飼い主様同士のコミュニケーションにご活用ください!記事へのご意見・ご感想もお待ちしております。
※個別のご相談をいただいても、ご回答にはお時間を頂戴する場合がございます。どうぶつに異常がみられる際は、時間が経つにつれて状態が悪化してしまうこともございますので、お早目にかかりつけの動物病院にご相談ください。

お近くの動物病院をお探しの方はこちらアニコム損保動物病院検索サイト

原因

原因は不明とされていますが、免疫学的反応が関与していると考えられています。また、その背景には腸内細菌や過剰な食物抗原への免疫反応、腸管免疫調節の異常や腸のバリア機能の低下などが関与しているといわれています。

症状

慢性的な嘔吐や下痢、食欲不振や体重減少などの症状がみられます。軽症例ではほとんど症状を示さない場合もありますが、重症例では蛋白漏出性腸症※を示す場合もあります。
  ※蛋白漏出性腸症とは消化管粘膜から血漿蛋白が胃腸管腔へ大量に漏出することにより低タンパク血症を起こす病態をいいます。

治療

原因が食物によるものであれば、原因物質を除去した消化の良いフードに切り替えることが有効です。軽症であれば食事療法のみでコントロールができることもあります。症状が中度から重度の場合は、抗菌剤や消炎剤などの投与を行います。また、消炎剤による効果だけでは不十分な場合は免疫抑制剤を併用する場合もあります。
この病気は原因が複雑であるため、外科的に解決できるものを除いて、適切に病気を管理することが重要です。また、近年、再生医療、細胞治療の研究がさかんになされており、病院によっては有効な治療方法の一つとして実用化されています。

予防

原因がはっきりしていない病気であるため予防は難しいですが、下痢や嘔吐が続くなどの症状が見られた場合には、早めに動物病院での診察を受けましょう。

病気のデータ

Disease data

病気のかかりやすさ(%)

平均年間通院回数
通院1回あたりの平均単価
他の動物種のデータを見る

病気のデータ

他の動物種のデータを見る

みなさんからのコメント

Comment
める
2023-03-09 22:25:26
先ほどコメントした者です。
ずっとプレドニゾロンとシクラバンスを飲ませていましたが1ヶ月前からテンダーコートにかわりました。今朝また祈りのポーズをしていて見てるのが辛かったです。たまにするくらいなら仕方ないんですかね?先生方、同じようなわんちゃん診たことありますか?
アニコム獣医師
2023-03-14 09:32:53
>める様
一般に祈りのポーズが見られる場合、おなかが張って苦しかったり、腹部臓器や筋骨格などに痛みがあることが多いです。炎症性腸疾患(IBD)は腸の粘膜に炎症が生じるため、腹痛・ガスがたまる・下痢・嘔吐などの症状を伴うことが多く、祈りのポーズが見られる可能性もあります。投薬治療開始後も症状の改善がない場合には、他にも出来ることがないか主治医様にご相談いただくことをおすすめいたします。
める
2023-03-14 17:46:48
返信ありがとうごさいます!
祈りのポーズは辛そうで見ているのも辛いです
薬が効かないようなら、他にないか先生と相談してみます
本当にありがとうございました。
める
2023-03-09 22:21:50
4歳のトイプードルです
2年位前に祈りのポーズを繰り返していたので診てもらい、色々検査をした結果、IBDと言われました。ネットで見ると嘔吐や下痢などかいてありますがウチは祈りのポーズだけです。同じような症状でIBDと言われたわんちゃんいますか??
よう
2023-03-01 15:32:34
ユッカインテンシブですがスポット状になっているので、とても長持ちします。苦味があるらしいですが、うちの愛犬はなんでも食べるので餌に直接入れて与えています。嫌がる様子なく餌を食べています。ペットショップから、餌に直接まぜる場合は10滴で液体にまぜてスプーンから等で与える場合は5滴と言われました(吸収率が変わる為)あとは体重によって調整するらしいです。天然のサプリなので身体にあえばバッチリです。

コメントを書く

※20文字以内で入力してください
※200文字以内で入力してください
画像
最大3ファイル / 64 MB 制限 / 許可されたタイプ: png gif jpg jpeg

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。