コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
kimusa
2025-03-08 16:04:19
パグ10歳メスです。避妊手術はしていません。1ヶ月前に、肛門から出血しエンロクリア錠50を処方され、一週間で出血はなくなりましたが、肛門腺をとると、液体の血が濁ったものがでて、きます。通常では。血は出てきません。ただ卵巣が腫れているといわれています。そのため1ヶ月抗生物質をのませています。今回薬を変えられて、アモキクリア錠100にかえられました。このままでいいか心配です。
ユカリ
2025-02-22 23:30:43
肛門の周りにニキビの様な小さな出来物が四つ出来て 頻繁じゃ無く数日に一回程度お尻を床に擦っています 何かの病気でしょうか 
アニコム獣医師
2025-02-26 12:13:08
>ユカリ様
わんちゃんの肛門周りにニキビのようなできものができる場合、皮膚炎や腫瘍など、さまざまな原因を考えます。軽い皮膚炎のようなものであれば、数日で良化傾向がみられることもありますが、かゆくて何度も擦ることで、治りにくくなることもあります。また、腫瘍は、数日経っても残っていることが多いです。数日たっても出来物が残っている場合は、原因の特定や治療のため、ご通院されることをお勧めいたします。
くり
2024-08-29 19:38:29
3.4日前に肛門腺絞りをして溜まっていないはずで、且つ、肛門も赤くないのに、頻繁にお尻を舐めたりお尻歩きをします。どんな原因が考えられますか?
アニコム獣医師
2024-09-02 10:43:41
>くり様
ワンちゃんがお尻を気にする場合、お尻が汚れている、肛門腺が炎症を起こしているだけでなく、トリミング時の刺激や瓜実条虫という寄生虫が原因となっていることもあります。また、肛門周囲の皮膚や尻尾の付け根などに炎症が起きている時も、お尻を気にすることがあります。時々見られる程度であれば、それほど心配する必要はありませんが、何度も気にしてしまう場合は、一度受診されることをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。