コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
あん
2023-10-24 17:19:45
最近お尻あたりを舐めることが多いです。しばらくトリミングにも行けてません。後,起き上がる時に下半身が重そうに見えます。たまに後ろ足が震えていたりもします。もうおじいちゃんで白内障が進んでいます。こう言った症状に年は関係あるんでしょうか?
アニコム獣医師
2023-10-27 09:32:17
>あん様
ワンちゃんがシニア期に入ると後肢に力が入らなくなりふらついたり、足が震える症状が出ることがあります。また、お尻を気にする場合は肛門周囲の炎症や腫瘤の有無、肛門腺の内容物が出にくいという可能性もあります。なお、白内障の多くはシニア期で見られますが、まれに若齢でも遺伝性疾患や基礎疾患により白内障になることがあります。気になる場合は、一度かかりつけの先生にご相談いただくことをお勧めします。
あん
2023-11-10 08:52:06
教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️✨
一昨日、動物病院で診てもらいました。お尻のことを言うと色々説明を受け、注射を打ってもらいました。それから舐める回数は減ったりしました!
シニア期になると力が入りにくいんですね…😔💭心配してたので病気とかではなくて良かったです😭
モカ
2023-04-26 21:49:29
お尻の周りの皮膚が黒ずんでいます。
押すと痛がる様子はありませんが、以前よりぷよぷよしているように感じます。排便もいつも通りできます。出血などもありません。大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師
2023-05-01 17:53:44
>モカ様
わんちゃんの皮膚に黒ずみが見られる場合、皮脂などの汚れが溜まっていたり、色素沈着を起こしている等の可能性が考えられます。生理的なものであることもあれば、皮膚炎やホルモンの異常などにより皮膚の色素沈着が見られることもあるため、異常によるものでないか、かかりつけの先生にも一度チェックしていただくことをお勧めいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。