コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
はるまま
2025-02-22 19:03:07
ブラッシングしてたらお腹の毛が めちゃくちゃ抜けて はげたんですけど 病院の先生にお腹を拭いてあげて下さいと言われたんですが お腹をふくだけでいいのですか?
アニコム獣医師
2025-02-26 12:11:42
>はるまま様
ブラッシングで毛がごっそり抜けてしまう場合、ブラシの材質や種類が影響している可能性もあります。お腹の皮膚が敏感なため、先生のおっしゃるように拭いてケアすることもあります。また、柔らかいラバーブラシや手袋タイプのものも適していると考えます。長毛種では、コームやスリッカーで毛玉を解消することも大切です。抜け毛が多すぎる、皮膚炎などが原因で抜けている場合は、再度先生にもご相談くださいね。
2024-07-22 00:02:32
何回かの長時間旅行で、ストレスが溜まったのか、お腹らへんが脱毛してきています。毛を下に治す方法はありますか?
アニコム獣医師
2024-07-22 17:58:47
>猫様
ネコちゃんの移動によるストレスは大きく、必要以上に腹部をグルーミングすることで脱毛が見られることがあります。ご自宅に戻り、安心した環境で過ごせることが分かれば、徐々に舐める回数も減り毛も生えてくることが多いです。ただ、どのくらいの期間でグルーミング回数が減るか、どのくらいで毛が生えそろうかは個体差がありますので、かかりつけの先生にもご相談ください。
ネコ様
2024-07-12 23:00:42
地域猫がよく来るようになり片側の部分が薄くなっていて、猫を飼ったことがないので痒がっているのかどうかはわからないですがこのような症状はなにか病気でしょうか?尻尾にゴミ?がありもしかしたらノミ?かもしれません

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。