コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
かかし
2024-01-02 12:36:37
血糖値が高く 400以上あります。
ペンタイプを使用。早く違うインスリンをしないと合併症がでてきそうであせってます。トイプードルオス です。
じゅっちゃんママ
2023-09-27 02:22:43
女の子9歳の猫です。糖尿病と診断されインスリンを打つようになったのですがインスリンを打って1時間半から3時間後に毎回体調が悪くなります。主な症状は尿漏れです。3時間はその状態が続きます。かかりつけの先生にも伝えていますが低血糖ではないので様子を見るように言われます。大丈夫なのでしょうか?
アニコム獣医師
2023-10-02 09:49:46
>じゅっちゃんママ様
尿漏れがある場合、インスリン接種に対するストレスなどに起因していることもあれば、たまたま同じタイミングで泌尿器系の疾患を併発している可能性もあります。
体調が悪い状態が多いと、猫ちゃんのストレスも大きくなってしまうと思いますので、インスリン製剤の変更や泌尿器系の詳細検査の実施について、再度かかりつけの先生とご相談されることをお勧めいたします。
はっぴい
2023-08-28 14:24:32
今、インシュリンを食後に打ってるけど、食前に打ってと言われたのですけど…
混乱してます。
あらぷー
2023-07-19 08:20:16
糖尿病と診断されて9ヶ月、最初は順調でしたが注射を嫌がるとその都度気が紛れる方法を探して乗り越えて来ました。しかし最近針を刺すor皮膚をつまんだ瞬間嫌がり振り向いて打てなかったり、薬が殆ど漏れる状況が続いています。今まで自身で打てていただけに、苦手な獣医に毎日連れて行ったり、羽交締めにして痛がっても嫌がっても投与するべきなのかとても悩んでいます。良い方法があれば教えていただきたいです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。