コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
てるてる坊主
2024-05-12 22:22:35
最近、ウンチが柔らかく下痢気味です💦
ご飯は食べているみたいなのですが💦
体重も減ってきています。
マロマロ
2023-10-29 07:19:55
1歳の女の子です。
毎朝、起きるとすぐにおしっことうんちをしますが、今朝はおしっこもうんちもしませんでした。昨日はいつもより食事の回数と量が少なかったから少し心配です。なにか病気のサインでしょうか?
アニコム獣医師
2023-11-01 09:36:41
>マロマロ様
一般に排泄のリズムは飲水量や活動量、食事の種類や量によっても変化しますが、病気などの体調不良、未避妊でしたら発情周期によっても変化します。1日に1回もおしっこをしない、もしくは数日経ってもうんちが出ないなどの状況に当てはまる場合には、早急に受診いただくことをお勧めします。
アフタヌーンティー
2023-10-12 00:12:55
生後5ヶ月の女の子フェレットなのですが凄く元気でよく走り回り足が速すぎて走ってる時止まらなくなり壁に顔をぶつけてしまうことがあるのですが、その影響からか今日ふと顔を見ると左側の口元から微かに出血した後があり若干左口が腫れてるように感じます。
元気も食欲もあるのですが、
病院に連れて行くべきでしょうか?
それとも口元を冷やしたりして、家で様子を見るべきでしょうか?

アニコム獣医師
2023-10-16 11:59:58
>アフタヌーンティー様
口腔内の出血痕や腫れが生じた場合、顔をぶつけた衝撃で歯が破損していたり、歯肉や上下顎に炎症が起こっている可能性もあります。直後に口元を冷やすのも一つの対策ですが、多くのフェレットさんは嫌がるため、一度かかりつけの先生に原因を確定していただき、状況にあった治療を行うことが推奨されます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。