コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
チエ
2022-04-20 23:37:12
22時くらいにパンとかに付いている、ねじって留める金色のヒモ?を犬が食べちゃいました。
吐こうしてるのですが、なかなか吐けなくて、どうすればいいですか?
ジャックラッセルテリア、15歳のメスです。高齢の割に元気で食欲はあります。
アニコム獣医師
2022-04-13 09:28:43
>りょんすん様
綿棒を誤飲した際、途中で消化管に詰まることがなければ数日で便と一緒に排出されることがありますが、胃や腸管内にとどまったまま、数日以上経過することも考えられます。
また、消化管内で詰まった場合、嘔吐や便秘、食欲不振などの症状が現れることが多いですが、すぐに顕著な症状が現れない場合もあります。お体が小さいので誤飲の疑いがある場合には、早期の受診をおすすめいたします。
りょんすん
2022-04-08 21:26:34
ダックスとパピヨンのミックス体重2キロ位しかないんですが綿棒を3本誤飲してしまってると思います。 食べてるところは見てないのですが置いてたはずの所に一本も無く落ちても無かったので食べてるのは間違い無いと思います。 色々見ていたら紙タイプの綿棒なので一緒に排便されると出てたのですが実際のところどうなんでしょうか?
アニコム獣医師
2022-04-05 15:07:10
>レラ様
スポンジ等の異物を誤飲した際、食べた量や硬さにもよりますが、途中で消化管に詰まらなければ数日で便と共に排出されることがあります。
ただ、胃や腸管内にとどまったまま、数日以上経過することもあります。消化管内で詰まった場合は嘔吐や便秘、食欲不振などの症状が現れることが多いですが、すぐに顕著な症状が現れない場合もありますので、誤飲の疑いがある場合には、早期の受診をおすすめいたします。
レラ
2022-03-31 21:35:46
犬用の階段のカバーを破って中のスポンジを食べてしまっていました。
大丈夫なのか心配です。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。