コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
東 冬樹
2024-02-03 15:24:59
本日、14時44分頃に綿棒を丸呑みしてしまいました。
・犬種
パピヨン
・年齢
生後6ヶ月の0歳
・体重
3.4kg
・誤食した物
綿棒
…なのですが
今すぐ動物病院に行ける状態にしています。何をするのが最前でしょうか?
アニコム獣医師
2024-02-07 10:05:47
>東 冬樹様
わんちゃんが綿棒を丸のみしてしまった場合、お腹に詰まってしまったり引っかかってしまう可能性も考えられます。特に、まだ幼く小柄なわんちゃんであれば、よりその可能性は高まります。早急に対処が必要な場合もありますため、誤飲してしまった場合にはまずは動物病院にご相談されることがお勧めです。
Kana
2024-01-27 16:37:13
アグリーベイビーのスクイーズ素材の足の部分を食べてしまったのですが、どうすれば良いんでしょうか。
3キロチワプーです。
床を探してみたのですが、見つからなくて、何も食べてない時に口をパクパクさせているので食べた可能性が高いと思います。
対処法なのってありますか?
アニコム獣医師
2024-01-31 10:33:50
>Kana様
スクイーズの素材や誤飲量、大きさによっても注意が必要です。呼吸器に入ってしまうと窒息を起こす危険性がありますが、現在落ち着いた様子であればその可能性は低いでしょう。しかしながら、消化器に入っている場合には腸閉塞を起こす可能性もあり、嘔吐や下痢、便秘、食欲不振などの症状が現れることが多いです。誤飲の疑いがある場合には、早期の受診をおすすめいたします。
かつ
2024-01-17 20:59:18
3.8キロのヨークシャーテリアです。
梱包材を1つ食べてしまいました。
蚕の繭ほどの大きさ、形のナイロンでできたふわふわの物です。
すぐに病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
病院に連れて行くまでにしたほうが良い事などありますか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。