チワワのペット保険はアニコム損保

チワワの飼い主はアニコム推し♥
ペット保険シェア15年連続No1
  • 約10万頭のチワワが
    アニコムと契約

    アニコムに
    加入している犬のうち、
    7頭に1頭がチワワです。

  • チワワは兄弟での
    契約が多い

  • ※2022年4月時点のアニコム保険保有契約より
  • ※シェアは、各社の2009~2023年の契約件数から算出しています。
    (株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査

アニコム損保なら!

  1. 「どうぶつ健保ふぁみりぃ」なら

    犬、猫7歳11ヶ月まで
    新規お申込みOK

    8歳以上は「どうぶつ健保しにあ」をご用意

  2. 病気やケガの通院・入院・手術で

    フルカバー補償

  3. 保険証を病院で提示すれば

    支払いは自己負担分のみ

なぜチワワにペット保険が必要なの?

  • チワワ 疾患の請求割合(対象:99,311頭(チワワ 0-12歳)/アニコム家庭どうぶつ白書2022より)
  • そもそも弁膜症ってどんな病気?

    1. ①心臓疾患の1つ

      心臓の左心房と左心室の間にある弁がうまく閉じられなくなり、心臓の血液が逆流してしまう病気です。長期治療が必要で、治りにくい特徴があります。

      ※ アニコム家庭どうぶつ白書2022より

    2. ②小型犬は心臓に負担がかかりやすく発症しやすい

ふぁみりぃならこれらの病気も含めて、待機期間終了後に発症した病気は補償の対象!

アニコム損保のペット保険が選ばれる理由

窓口精算できる病院が圧倒的多数! 対応病院数 全国約6,900件以上!
安心の終身補償! 加入後に発症した病気に関してずっと補償してくれる!
魅力的な無料付帯サービス 年1回の無料健康チェックが付く

アニコム損保のペット保険がオススメなのはなぜ?

ペットの診療費、ご存じですか?

ペットの診療費って人間ほど高くないんじゃないかな?

例えば
小型犬に多い膝蓋骨脱臼のトータル診療費

遊んでいて急に鳴き、不自然な歩き方となっていたところ、病院で「膝蓋骨脱臼」と診断。

入院4日
手術1回で
¥188,000

※アニコム損保への保険金請求の一例です

病気やケガになってからでは遅い

若くて元気だからペット保険は必要ない?

急なケガにもご用心!

  • 元気が良すぎて骨折
    • 抱っこしていたら飛び降りちゃった!
    • ソファから飛び降りただけなのに…

    入院7日・手術1回の場合の診療費(例) 約30万円

    ※アニコム損保への保険金請求の一例です。

  • 好奇心旺盛で誤飲
    • 帰ってきたらあちこち荒らされていた!
    • 一瞬目を離した隙に…

    日帰り・内視鏡で処置の場合の診療費(例) 約4万円

    ※アニコム損保への保険金請求の一例です。

アニコム損保のペット保険なら大丈夫

継続拒否は
原則なし
契約後にかかった病気やケガはずっと補償で安心
最低診療費の
設定なし
少額の通院などの診療費に対してもしっかり保険金が支払われます

どうぶつ健保ふぁみりぃ
なら安心!

ペット保険の補償内容

月々のご予算にあわせ
支払割合70%支払割合50%
2つのプランから選択可能!

しっかり備える【ふぁみりぃ70%プラン】支払割合70%/手頃に備える【ふぁみりぃ50%プラン】支払割合50%
  • 70%プラン
  • 50%プラン
(例)入院5日+手術1回 診療費200,000円の場合

人の国民健康保険と
同じ3割負担!

  • ※アニコム損保へのご請求の一例です。
  • ※金額はあくまでも一例であり、医療水準を案内するものではありません。
(例)入院5日+手術1回 診療費200,000円の場合

もしもの時には
半額だけでも助かる!

  • ※アニコム損保へのご請求の一例です。
  • ※金額はあくまでも一例であり、医療水準を案内するものではありません。

プラン別限度額・限度日数(回数)

補償内容 70%プラン 50%プラン
通院
(1日あたり)
最高
14,000円まで
最高
10,000円まで
限度日数 年間20日まで 年間20日まで
入院
(1日あたり)
最高
14,000円まで
最高
10,000円まで
限度日数 年間20日まで 年間20日まで
手術
(1日あたり)
最高
140,000円まで
最高
100,000円まで
限度回数 年間2回まで 年間2回まで

年払いの保険料例(チワワの場合)

年齢 70%プラン 50%プラン
1歳 年払い
35,630円
年払い
26,770円
3歳 年払い
36,630円
年払い
27,430円

動物病院の窓口で保険金の請求が完了

どうぶつ健康保険証」を見せるだけで

窓口でのお支払い時に
自己負担分のみで精算できます

ふぁみりぃのご契約で
どうぶつ健康保険証」を発行

「どうぶつ健康保険証」を対応病院の窓口に提示するだけで、保険金の請求が完了します。
診療費の自己負担分のみお支払いになるので、面倒な手続きは必要ありません。

このステッカーが窓口相談対応の目印!

窓口精算の対応病院は
全国約6,900病院

※2024年6月末現在

どうぶつ健康保険証のご利用方法

LINE約3分で保険金請求が完了!

スマートフォン等で診療明細書または領収書を撮影し、簡単な入力を済ませるだけ!

LINEでの保険金請求の方法
LINEでの保険金請求の方法の流れ
LINEイメージ画面
  • ※手術の保険金請求はLINEではできません。
  • ※LINEでの保険金請求を使うには、アニコムLINE公式アカウントと友だちになる必要があります。

LINEで友だち追加

魅力的な付帯サービス

日々の健康を支え、
「もしも」を未然に防ぐために!

安心のサポートサービスを
多数ご用意

  • どうぶつ健活

    病気の早期発見に役立つ健康チェック
    「腸内フローラ測定」が、なんと毎年受けられます!ペットのうんちを送るだけで、腸内年齢や病気のなりやすさを判定。

    例えばこんなことがわかります(腸内健康年齢(犬・猫・うさぎ)/腸内細菌の詳細/あるとうれしい菌)
  • どうぶつホットライン

    「気になるけど、わざわざ病院に行くほどでも…」「かかりつけの先生に聞きそびれてしまった!」そんなペットに関する悩みごとを、LINEでどうぶつの専門家たちに気軽に相談できます。

    • ※獣医師、ドッグトレーナーなど
  • 迷子捜索サービス

    万が一、あなたのペットが迷子になったとき、捜索のお手伝いをします。迷子捜索を専門に行うペット探偵による捜索と、発生地域の迷子捜索隊の「迷子捜索依頼」のメール配信を行うことでサポートします。

    • ※本サービスでは、3日間の捜索料金と出張料が無料です。

生涯のトータル保険料で考えるとアニコムがお得!

人間同様、ペットも歳を重ねればケガや病気のリスクは増えるもの。
「どうぶつ健保ふぁみりぃ」は、 高齢になっても保険料はゆるやかにしか上がらないので、安心して続けられる保険です。

犬:トイプードル【Bクラス】ふぁみりぃ 70%年払(11歳以降ゆるやか)/猫:ふぁみりぃ 70%年払(12歳以降ゆるやか)

平均寿命が延び、高齢ならではのケガや病気をしたり、介護が必要となったりするケースが増えてきています。一緒にいられる時間が長くなった分、終身補償のアニコムなら安心です。

犬の平均寿命の推移(出典:アニコム家庭どうぶつ白書2022)

お申込み/お見積り

  • お得1 年払いは月払いより10%お得!

    トイプードル0歳【ふぁみりぃ】の場合

    分割手数料がない分、年払いの方が
    約10%保険料がお得!

  • お得2 アニコムでは多頭割引をご用意しております!

    どうぶつ健保ふぁみりぃなら

    2頭目以降のご契約に対して割引を適用します!
    ご注意
    ●1頭目のご契約に多頭割引は適用しません。
    ●2頭目以降のご契約の「契約者名・住所・電話番号」が1頭目のご契約と同一の場合に限ります。
    ●1頭目および2頭目以降のご契約の商品プランが、いずれも「どうぶつ健保ふぁみりぃ」または「どうぶつ健保しにあ」の場合に限ります。 (ペットショップ等でどうぶつを迎えられた際にご契約いただく商品プラン「どうぶつ健保べいびぃ」「どうぶつ健保すまいる」「どうぶつ健保はっぴぃ」「どうぶつ健保きずな」の初年度契約ならびに「どうぶつ健保ぷち」は該当しませんのでご了承ください。)
  • お得3 健康割増引制度

    健康なワンちゃんにうれしい割引♪

    健康割増引制度のイメージ