※1 2020年4月~2025年1月(累計)どうぶつ健活(腸内フローラ測定)申込数
※2 腸内フローラ測定の結果、病気のリスクが高いと判定した場合、健康診断(血液検査)を受診できる
※シェアは、各社の2010〜2024年の契約件数から算出しています。
(株)富士経済発行「ペット関連市場マーケティング総覧」調査
愛するわが子の健やかな毎日を
一緒に作りませんか?
健康意識が上がり
実際にこんな変化が出ています
※1 多様性が高いとは腸内細菌の種類が多い状態のことをいいます。
※2 健康度:対象となる保険契約のうち保険金請求のなかった契約の割合を「健康度」と表しています。個々のどうぶつと疾病との関係を示すものではありません。
※ 2020年4月~2025年1月(累計)どうぶつ健活(腸内フローラ測定)申込数
腸内フローラ測定が毎年できると…
嬉しいお声をいただいています
愛するわが子の健やかな毎日を
一緒に作りませんか?
- 保険は原則一生涯継続可
-
補償開始日以降のケガ、待機期間終了後の病気は、その後も保険が継続する間は補償します。
- 最低診療費の設定なし
-
通院など少額の診療費に対してもしっかり保険金が支払われます。「最低診療費に満たなくて、保険金請求時に対象外と言われた!」などということはありません。
- 10人中6人が利用実績あり※
-
食欲不振や足を引きずるなど、「ちょっと様子がおかしいかも?」という通院も補償対象だから安心。多くの方にご利用いただいています。
※通院利用割合は2020年1月1日~12月31日に診療を受けた保険金請求データから算出
お財布・ニーズにあわせて選べる 嬉しい2つのプラン
- ※アニコム損保へのご請求の一例です。
- ※金額はあくまでも一例であり、医療水準を案内するものではありません。
- 限度額・限度日数(回数)
-
プラン別限度額・限度日数(回数)
保険料例(チワワの場合)
窓口精算の対応病院は
全国約7,000病院※
※2025年7月末時点
どうぶつ健康保険証のご利用方法
病院の窓口で保険証を出して、診療費のうち保険適用後の自己負担分のみを支払えばOK。面倒な保険金請求手続きは不要です。
窓口精算に対応していない場合でも、LINEでカンタンに保険金請求ができます。
愛するわが子の健やかな毎日を
一緒に作りませんか?
一生涯支える保険料設定
体調を崩しやすく、がんや心臓病のリスクが高まる高齢期ほど、保険料の上がり幅はゆるやかなので安心して続けられます。
保険料はどうぶつ健保ふぁみりぃ・犬・50%補償プラン1歳の場合。