胃拡張(胃拡張胃捻転) <犬>

概要

Overview

胃が拡張し、ねじれ(捻転)を起こすことで発生します。胃や周囲の血流が遮断されることから、急激にショック状態に陥るため、著しく緊急性の高い病気です。発生後数時間で死に至ることも多くあります。

特にグレート・デーン、ボクサー、ジャーマン・シェパード、セント・バーナード、ドーベルマンなどの大型犬や超大型犬で、胸が深い犬種に多く発生する病気です。

再発することもあります。

※コメント欄は、同じ病気で闘病中など、飼い主様同士のコミュニケーションにご活用ください!記事へのご意見・ご感想もお待ちしております。
※個別のご相談をいただいても、ご回答にはお時間を頂戴する場合がございます。どうぶつに異常がみられる際は、時間が経つにつれて状態が悪化してしまうこともございますので、お早目にかかりつけの動物病院にご相談ください。

お近くの動物病院をお探しの方はこちらアニコム損保動物病院検索サイト

 

原因

はっきりとした原因は不明ですが、胃内に停滞する液体やガスの増加や食後の過度の運動による胃拡張が主な原因となり、胃拡張に伴って胃捻転を起こします。多量のドライフードを食べた後に水を飲むことにより、胃の内容物が膨張することが胃拡張の要因の一つなることもありますので食事の与え方には注意が必要です。

症状

胃が拡張するため、胸~腹部が大きく膨らみます。そのほとんどは空気であるため、指でたたくとサッカーボールをたたいた時のような感触があります。

急激にぐったりとしはじめ、嘔吐をしたくても吐物がでない状態になり、多量のよだれを流します。その後、呼吸困難、目に見える部分の粘膜が白く退色する、脈圧が低下する、などのショック症状を起こします。そのまま治療をしないで放置しておくと数時間で死亡する場合がありますので、早急の治療が必要です。

治療

胃の空気を抜き、減圧処置を行うことで、捻転を解除する処置が重要です。口から胃にチューブを挿入したり、皮膚の上から太めの注射針を胃内に刺すことで、内部のガスを排出し、減圧します。

同時に、ショック状態の治療を行います。ショック状態の治療にはステロイドの投薬や、静脈への点滴、酸素吸入などあらゆる救急治療を行います。

ショック状態が落ち着いたら開腹手術による外科的治療を行うこともあります。一般的な手術は、捻転している胃を元の位置に戻し、再発を防ぐために胃を腹壁(お腹側の膜)に縫合糸で固定する手術となります。

予防

1回の食事で沢山の量を与えすぎたり、食後すぐに運動をしたりしないようにしましょう。特に、暑い時期は、胃内で食物が発酵するスピードが早いため、ガスの発生が起きやすく、注意が必要です。

特に大型犬で胸の深い犬は注意をしてください。食事の回数を1回だけでなく、2回以上に分けることなども予防になります。

胃拡張胃捻転症候群は健康な犬であっても、急にかかってしまう命にかかわる大変怖い病気です。

病気のデータ

Disease data

病気のかかりやすさ(%)

平均年間通院回数
通院1回あたりの平均単価
他の動物種のデータを見る

病気のデータ

他の動物種のデータを見る

みなさんからのコメント

Comment
クレバ
2024-04-25 11:28:32
16歳チワワ
前夜ふやかしたフードを食べ、翌日朝もいつもと変わらず。
皮膚が弱いこともあり入浴・シャンプー後、嗚咽が止まらなくなる。
2.3歩歩いては嗚咽・泡を吐くの繰り返し。
日曜日でしたが開いている病院へ。検査の結果、胃拡張から反捻転した状態でした。
すぐに、全身麻酔で胃の洗浄処置。命は助かりました。はっきりした原因が不明なので
何がいけなかったのか自問自答。再発が不安です。
だぃくんの親
2024-03-23 18:43:29
仕事場に主人から電話が入り、お腹が膨れていると。すぐに帰り、だぃを確認したら 明らかに朝の状態とは違う。すぐに、掛かり付けの動物病院へ緊急で向かったが、院長は、自分の体調不良で、15時から病院へ行かないと行けない。他のDr.も 皆オペに入っていてカバーできない。私が帰ってくるまでに 呼吸が止まったらごめんなさい。の状態ですがいいですか?酸素室に入れておくと。16時から手術。15分後に亡くなりました
moca
2023-11-20 13:59:25
16歳 タイニープードル 女の子です。
昨日初めて胃拡張になりました。
昼間だったので体調が悪そうなのと胃が膨らんでいることにすぐに気が付き病院に行ってガスを抜いてもらって、今日は元気にしています。
今まで一度も胃拡張になったことがなく、レントゲンでも胃のねじれはなかったとのことで手術などはしていないのですが、また胃拡張になるのではないかと不安です。
予防法はあるのでしょうか?
アニコム獣医師
2023-11-24 10:38:44
>moca様
胃拡張の予防には、一回の食事量を減らす、食後の運動を避ける等の方法がありますが、お腹が張っている、吐こうとするが吐物が出ない等の胃拡張を疑う症状が見られた場合にすぐ受診できるよう、夜間病院を探しておく等の準備を整えておくことも大切です。また、胃拡張を繰り返す場合には、胃拡張による胃捻転を防止するための胃固定等の手術をすることもありますので、かかりつけにもご相談されてみてください。
akane
2023-06-14 03:06:33
ミニチュアダックス4歳になる女の子です。数日前からえずいたり吐こうとするものの何も出ないという状態です。
食欲はありますがあまり気乗りしていない感じがします。
ぐったりしている時もあれば先住犬と遊び回ったりしています
一昨日病院に行き、1週間分の薬をもらい現在様子見をしているのですが
はっきり病名を教えてもらっていないので胃拡張じゃないかと日々不安です。このまま様子見でも大丈夫でしょうか?

コメントを書く

※20文字以内で入力してください
※200文字以内で入力してください
画像
最大3ファイル / 64 MB 制限 / 許可されたタイプ: png gif jpg jpeg

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。