コリー

詳細

Details

スコットランドで牧羊犬として活躍をしてきた犬です。映画『名犬ラッシー』で一躍、人気者となりました。コリーという名の由来には諸説ありますが、その中の一つとして、ゲール語で「役に立つ」という意味から名付けられたというものがあります。一般的にコリーと呼ぶのは長毛種であるラフ・コリーのことですが、短毛種であるスムース・コリーという犬種もいます。被毛は長く美しいのですが、からみやすいので毎日の手入れが必要です。性格は少し神経質なところもありますが、穏やかで従順、聡明な犬です。 牧羊犬として鍛えられてきただけあって身体能力は高く、運動が大好きなので、お散歩などでしっかりとエネルギーを発散させてあげましょう。 また、フィラリア予防薬や殺ダニ薬として一般的に投薬されるイベルメクチンはコリー種では副作用が強く出る場合があるため、コリーへの投薬は避けたほうが安心です。

※コメント欄は、飼い主様同士のコミュニケーションにご活用ください!記事へのご意見・ご感想もお待ちしております。
※個別のご相談をいただいても、ご回答にはお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。

お近くの動物病院をお探しの方はこちらアニコム損保動物病院検索サイト

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。