アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
PRAは常染色体の劣性(潜性)遺伝による病気です。両親どちらからもこの遺伝子を引き継いだ場合は必ず発症しますが、片方から引き継いだだけでは発症せず、PRAの原因となる遺伝子を持っているキャリアとなります。キャリア同士の交配で生まれた子には25%の確率で発症がみられます。
同じ病気を患ってしまった飼い主の方、こうすると良かったよ!など参考になる情報があれば是非教えて下さい。
どうか宜しくお願いします。
進行性網膜萎縮症の程度にもよりますが、初期は暗いところで見えにくくなり物にぶつかりやすくなるので、夜間や夕方の散歩を控えるとよいでしょう。また、明確に確立された治療法がないため、網膜の血流を良くするような点眼薬や内服薬の投与を行うこともあります。ただ、症状が進行してもワンちゃんが自然に順応することも多いので、かかりつけの先生ともご相談いただくようお願いしています。
治療法がないと聞いてとてもショックです。ボール遊びが大好きな愛犬なのですが、いつか見えなくなってしまう日が来るのかと思うと…
愛犬を見ていて、散歩中や日常生活に違反は感じません。
とりあえず、サプリメントを試してみる事にしました。
少しでも、進行が遅くなる事を願います。