コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
チョコ文吉
2020-11-19 00:41:32
右目の上眉に米粒半分ぐらい腫瘍(ニキビみたいな粒)が一晩でできましたあ。
目が痒いらしく前足を手やら目を描く様になりトイレシートに目を擦るようになり獣医に相談し診察をうけるこもになりやはりもよもらいの、ようなものどのことで目薬と抗生剤1日2回の服薬させ2日目には痒みがなくなった様でエリザベスカーラーは付けなくても大丈夫な現状
アニコム獣医師
2020-11-04 14:59:59
>ぷーち様
眼周囲に痛みや痒みなどの症状がありワンちゃんが前肢などでこすると、細菌感染や炎症を起こしたり角膜を傷つける可能性があります。そのままにしておくと、炎症が拡大したり傷が深くなることもありますので、診察時までカラーを付けておくことをお勧めします。また、可能でしたら今の症状を先生にお伝えていただくと通院時までの対処方法を教えていただけると思いますので、一度お問い合わせをお願いします。
ぷーち
2020-11-02 16:36:56
2~3週間前から顔を痒がっているなと思ったら左目の上側が腫れていました。寝ている最中も突然飛び起きて痒がります。これはこのページの炎症なのでしょうか。髄膜腫で放射線治療を受け、抗てんかん薬を飲んでいる14歳Mixです。できるだけストレスをかけたくないのですが、病院の予約がすぐにはとれませんでした。エリザベスカーラーをつけるべきでしょうか。
アニコム獣医師 工藤
2020-10-05 12:21:05
>チワワ 目の上に出来物様
目の上の出来物ですが、マイボーム腺への雑菌混入による炎症(ものもらい)が起きたり、ご高齢の場合はマイボーム腺が腫瘍化し眼瞼の表面に突起物を形成することがあります。ご本人が気にしている仕草をしている事から、痒みや痛みを伴っている可能性もありますので、早めに病院へ受診していただく事をお勧めいたします。
チワワ 目の上に出来物
2020-10-02 20:25:46
目の上に出来物がて来ました。手で気にしたり、ベロをペロペロしきりにしたりしています。ものもらいでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。