コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
オル
2023-09-28 15:56:05
こんにちは
我が家のボルゾイ7歳も7月に骨原発性が前足の付け根に発見されました。
断足はしないで、楽しく過ごせれる様にと思っていましたが、
ここ3日くらい前から痛みが増してしまってまして、断足した方が良いか検討しています。
自然療法どの様なことをなさっていますか。
よろしければぜひ教えてください。
ハナ
2023-10-20 20:45:16
我が家の8歳のグレートデンも、7月に骨肉腫と診断されました。鎮痛剤とサプリが効いている様子だったので断脚をせずに経過をみていましたが、先週から急に腫れが大きくなり進行が顕著に見られています。
よろしければ、自然療法の内容を詳しく教えていただけませんか?よろしくお願いします。
レアレア
2024-06-10 10:05:28
初めましてラブ14歳飼い主です。
薬以外の放送方法も知りたいと思います。
よろしければ自然療法の中身を教えていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
大貫
2024-10-18 21:04:06
コメント失礼します。
私もセントバーナードを飼っていて同じ病気になってしまいました。
どの治療がベストと思いましたか?
メイ
2024-10-26 19:11:42
自然療法とは、どの様な治療法だったのでしょう。高齢犬な為、手術や抗がん剤治療に踏み込めず悩んでいます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。