アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
ワンちゃんの骨肉腫は非常に転移しやすく、転移の抑制と痛みの原因である原発巣の除去を目的として断脚が第一選択となります。断脚後は抗がん剤治療を併用した方が余命が長いことが報告されており、合わせて行うことが多いです。断脚せず緩和治療を行う場合は、疼痛管理や転移による全身状態の改善を目的として治療をします。いずれにしても長期間の治療が必要なため、かかりつけの先生とよくご相談されて下さい。
後ろ右足を庇う様にびっこを引き出しのですが、高齢からの筋力低下かと思い、タイルカーペットやフローリングのワックスで環境を整えていました。夜中鳴きだし痛む様だったので近所の病院に。レントゲンで腰のヘルニアと右足のモヤモヤを指摘され詳しく検査するなら大きな病院でと痛み止めだけ処方され帰宅しました。ネットで調べ骨肉腫の疑いだと思います。切断➕抗がん剤治療に戸惑っています。