コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師・鈴木
2020-04-01 16:42:45
>さあやさま
かさぶたに気づき、大きさも観察していてたとのこと。さあやさまのお話は獣医師の診断に役立つことと思います。

実際にかさぶたやわんちゃんの全身状態をみた獣医師が検査項目を決めますので、診療費について一概にいくら、とお伝えするのは難しいです。
実際かかる病院さまに事前に診療費の目安を質問しても良いかと思います。
さあや
2020-03-31 00:23:53
画像はこちらになります。
さあや
2020-03-31 00:22:17
イタリアングレーハウンド4歳♀の陰部の付け根に、直径4ミリ程の黒くて丸い瘡蓋のようなものが一つ、できています。ほくろのように見えますが、瘡蓋のようにその部分だけ膨らんでいる感じです。数週間前気づき、そこからすこし大きくなっているような気もするので、近いうちかかりつけの動物病院で診てもらうつもりではあります。
細胞診、エコー、血液検査など受けることになるとおよその費用はどのくらいでしょうか?
アニコム獣医師・渡邉
2020-02-19 15:50:30
>グレース様
ご回答が遅くなり申し訳ありません。手足の先ですと嫌がることもありますよね。お写真だけですとはっきり分からないのですが、正常なものの可能性もあれば皮膚炎などの病気の可能性もあります。ご不安でしたら、どうぶつ病院で一度診てもらうのも一つかと思います!
グレース
2020-02-14 18:52:03
コメント失礼致します。
こういったものが手足4箇所に出来ているのですが、皮膚系の病気の可能性はあるのでしょうか?
痛がったり臭いがしたりなどということはないのですが、見ようとすると少し嫌がるので気になりました。
不躾な質問ではございますが回答の程、
どうかよろしくお願い致します。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。