コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
まり
2024-02-24 18:31:06
極小体重1キロのプードルもうじき7歳頃♀
柴犬が一度顔を噛み、下顎骨折しました。
その日の夜に緊急手術でワイヤーで患部を止め1ヶ月半程口輪生活をするとのこと。
完治する可能性を知りたいです。
獣医師には骨がくっつかない事もあると言われております。
アニコム獣医師
2024-02-28 09:27:24
>まり様
下顎骨折の予後は元々の骨の厚さや歯周病・感染の有無、骨の折れ方などによっても異なります。実際にわんちゃんを診察しているわけではないため、完治の可能性については判断いたしかねます。正確な評価については骨の状態を把握していらっしゃる主治医様によくご確認ください。
まり
2024-02-29 11:11:50
ありがとうございました。
タイガー
2023-12-08 19:10:27
イタグレの骨折は、1歳すぎると、骨折しにくくなりますか?
アニコム獣医師
2023-12-13 09:30:13
>タイガー様
一般に成犬になると、子犬の時期よりも骨折をしにくい傾向がありますが、イタリアングレーハウンドさんは手足が細長いため他犬種と比べると骨折しやすい傾向があります。室内は滑りにくい床材を選んだり、落下事故対策などを意識していただくことをお勧めします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。