コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
都ACS の続きです
2024-05-02 13:44:12
入院8日めに少し元気になったことと(血液検査の数値は悪化していたが)、支払いが10万円となったので、一時退院し、翌日から通院で点滴開始。通院点滴二日目のステロイド剤を投与。その10時間後に自宅で死亡。死亡の二時間前に庭に出て残った力を振り絞って前足で土を掻き穴を掘り、その中にうずくまっていた。この行動の数日前にも、同じことをしてた。最後の一時間は半時おきに嘔吐。最後は短くっ、くっとかぼそくうめいた
都ACS
2024-05-02 13:36:24
10週間前からあまり食べなくなり、以降週に1kgの体重減。3週間前からは大好物でも鼻先にあると顔を背けるようになり、2週間前から固形物は全く食べなくなる。10日前から水も飲まなくなり、獣医を受診。血液検査で肝機能障害が顕著、エコーに大きな影が映る。副腎、リンパ節にも異常が見られた。1週間入院、24時間点滴。リンゲルの中には肝臓を守る薬剤が入れられていた。毎日15分の面会では、三日目に少し元気が戻っ
チャ
2023-12-05 14:07:42
パグです。昨晩、嘔吐、食欲不振で病院にかかり、血液検査をしてもらったところ、低体温で肝臓(GPT.GOT)と膵臓(リパーゼ)の数値がとても悪く、肝臓は1000以上を超え測定不能でした。
急遽入院になり点滴をしてもらい、今朝面会に行くと、今朝の血液検査では体温は戻り、膵臓の値も正常値まで下がりましたが、肝臓がやはり測定不能でした。
レプトスピラの検査結果待ちですが、他にできることはありますか?
チャ
2023-12-05 14:09:32
↑続きです

また、今からでも入れる保険、おすすめなどあれば教えていただきたいです。
チャ
2023-12-05 14:13:27
↑続きです

情報少し載せさせていただきます。
・パグ
・オス
・1歳8ヶ月
・8キロ
・とても人懐っこく、一人でいる時間は無くてもいい!と言っていそうなくらいベッタリ甘えん坊
・毎日散歩に行っていて運動頻度は多め
・食事は1日2回(朝、晩)

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。