コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
9歳Mダックス
2022-03-02 14:23:40
前日まで元気だったのに、翌朝呼吸が速く、震えていました。すぐ病院へ。熱もあり、レントゲンと血液検査で肺炎と診断。注射を1日2回。翌朝からは酸素吸入と点滴を8時間。急変もあると言われつつ。それを3日続けた後注射を2日、以後服薬に切り替わりました。助かりました。迷わず病院に飛び込んで良かったです。先生は休診日にまで診察してくれました。御尽力に感謝です。
ジャンボ
2022-06-27 06:04:41
肺炎と言われて1週間。
良くなり退院当日又肺が白くなり呼吸もつらそうです。
転院も薦められてますがどちらの病院に行かれたのか知り合いです。
10歳のチワワ
2021-09-23 01:28:43
10歳半のチワワです。数日前から1日1回程えづいていましたが、老犬にありがち?食べ物を戻す?感じのえづき方でしたので様子見しました。前日まで元気でしたが急にハァハァと息が荒くなりを繰り返したので暑いのかな?でもおかしいなと病院へ駆け込みました。病院へ向かう道中から喘息のようなゴロゴロする息づかいにかわりチアノーゼも出て来ました。すぐに重度の肺炎との事で酸素室へ即入院。その日の深夜に亡くなりました。
ハニー
2022-09-29 17:11:46
私の愛犬も、とても元気でしたのに全く同じような症状で2日目になくなりました。
私が日頃からそんな時の対応を 救急病院のシステム‥を調べていたら,助かっていたかも知れません。可愛そうな事をしたと無念で仕方ありません。
ウメ
2021-07-06 15:57:32
12歳9ヶ月のコーギーが肺炎でした、カハァっカハァとたびたびえづいていたのですが加齢のためだろうと、サインを見逃し続けてました。ある時、ご飯も水も受け付けてなくなり緊急で病院にかかったところ、肺が白く血中の酸素の濃度がかなり低いと診断してもらい入院しました。入院2日目に様態は急変し息を引き取りまし。判断を誤ったことがいまでも悔やまれます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。