コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
コロン
2024-02-20 00:44:54
ありがとうございます!
大豆の家族
2024-02-21 05:31:52
初めまして
DIYした椅子の画像載せてみました。
載せるとすやすや寝てくれます。
たけちゃん
2025-03-22 18:07:33
13才ジャックラッセル7.5キロです。
先月巨大食道症の診断受けました。
すぐ縦抱きのリュック型のものをネットで購入しました。
前にも後ろにも背負えて便利
忙しい時はゲップを出してあげてから
後ろに背負って家事が出来ます。
幸い暴れないので便利です。
ウルル
2023-10-14 12:54:46
巨大食道症です。フードを数回に分けると数回吐くので2回に分けてあげています。食べて8時間〜10時間くらい経ってから吐きます。そんなに経っているのに消化されていないフードが混ざっています。そんなに長い時間食道に留まるものなのでしょうか?ちなみに縦抱っこで30分やってもやらなくても数時間後に吐きます。1.8キロのヨーキーなので栄養が心配です。ちなみに吐いていても一日一回ウンチをします。
アニコム獣医師
2023-10-18 10:16:17
>ウルル様
巨大食道症の場合、胃へ通過できない食物は何時間でも食道に停滞し、胃へと流れないままですと最終的には吐き出されてしまいます。通常の缶詰やふやかしフードを吐出する場合、完全な流動食やミルクなどの液体のみを与えることもあります。胃腸へ少しでも食物が届きますと便が形成されるため、毎日排便があるワンちゃんもいますが、吐く症状が続いてるようですので今後の食事について主治医様に早めにご相談ください

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。