コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
あーちゃん
2024-11-09 15:34:54
12歳のポメラニアンです
突然歩けなくなりCTもレントゲンも異常なしと脊髄炎と診断され
ステロイドを今飲んでいますが
後ろ足は活発に動かせれるけど前足に全く力が入らなくたてません
同じ病気のかたいたら
経過とか教えてもらえませんか
よろしくお願いします
モアナ
2024-08-29 14:40:31
まだ10ヶ月のフレブルの女の子なんですが、喉のガーガーがひどくて軟口蓋とお鼻の手術をしたんですが、突然左前足がつけなくなり、何件か病院をまわり、やっとMRIを撮るまでに至って、診断は髄膜脳炎でした。角膜に傷があることからステロイドを控えめにしていたんですが、とうとう目見えなくなってしまって、とにかく目を守るのにコンタクトを入れて目を閉じる手術をすることになり、1か月もしないうちに全身麻酔を二回も。
剛ちゃん
2024-05-21 07:16:53
脳炎、脊髄炎、になって1ヶ月が過ぎました。最初の頃は歩いたらふらつき、動作も鈍く、もう歩けなくなるか?と思ってましたが、
ステロイド剤、抗生剤、1ヶ月飲んで、室内、フロアでの動作や歩きは普通に戻りました。
ただ朝の散歩ではまだナックリングして前両足先が地面に擦れて、毎日軽い出血します。
洗ったら直ぐに止まるので、そんなに酷く擦れてはいないみたい。
元に戻るのはもう少し時間が掛かりそうです。
剛ちゃん
2024-04-30 16:23:57
ダイちゃん、脳炎ステロイド、抗生剤、飲みだして10日過ぎましたが、当初からあった足の表側が地面にひっくり返るナックリング!が中々治りません。どなたか治られた方居られたら、情報をお願い致します。
剛ちゃん
2024-04-22 06:51:04
我が家のフレンチブルのダイちゃん!
先週末㈯何時もの朝の散歩楽しんで、帰り道辺りで少し歩様が悪くフラフラしてるな?と思った。朝ご飯も下向いたままで様子がおかしい?と思って、これは以前発症下ヘルニアだと確信して夕方病院に行ったら、歩様悪いのはヘルニアで無くて脳炎だろうと言う事で、抗生剤、ステロイド、神経改善サプリ、出して貰って今朝で1日半過ぎた。
前足不自由で治るのか心配、誰が助言してください。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。