アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
ここ数ヶ月、おしっこを一日一回しかしなくなりました。
朝早くにお散歩にいくと、かなりの量のおしっこをします。
我慢してるのか、お散歩に出たらすぐおしっこをします。
家にもトイレがあり、時々してますが、最近はおしっこ1日一回だけになり心配です。
病院にいって検査すべきですか?
成犬になると、おしっこを溜められる時間が長くなってきますが、長時間溜めることで膀胱炎や結石といった泌尿器系の疾患の可能性も上がります。外でしか排泄しない場合は、可能であればお散歩の回数を増やしてあげると良いでしょう。家のトイレでしない場合は、トイレの環境を見直してあげることも一つです。何らかの原因で排尿時に不快感があり我慢している可能性もあるので、一度受診されることをお勧めいたします。
おトイレに行きますが、しゃがんでもおしっこは出ず、歩きながらぽたぽたとおしっこをしています。不安なんですが、どうしたらいいのでしょうか,,,
排尿姿勢をしているにも関わらず少量の尿しか出ない場合、一般的には、膀胱や前立腺など泌尿器系にトラブルが発生している可能性を考えます。膀胱炎や尿石症により可能性もあれば、尿道閉塞を起こしていることもあります。万が一、尿路閉塞を起こしている場合には、重篤な状態になることもあるので、早めの受信をお勧めします。
最近、外にトイレに連れて行ってトイレをさせているのですが、尿を出してからその姿勢のまま数十秒間くらい止まるという現象が起きてます。