コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2024-01-25 09:50:43
>ムム様
一般的にお薬を処方された場合は主治医の指示に従い投与することが推奨され、自己判断での休薬は推奨できません。一部のお薬は一定期間投与することで効果を発揮したり、突然の休薬で効果が得られないこともあります。また抗生剤の場合には、主治医の処方とは異なる投与により、お薬への耐性菌が生じることもあります。内服薬の投与についてご不安がある場合には主治医様にご相談いただくことをお勧めします。
ワンちゃん大好き
2023-08-29 19:56:19
いつも元気なのに急に元気がなくなると病気など危険なことが起こっているかしんぱいになる💧
ら☆ら☆ら
2021-08-20 22:25:07
7ヶ月、日本スピッツ、女の子です。
咳をたまにするので、本日病院を受診して、ケンネルコフと診断を受けました。帰って抗生剤を飲ませたところ、10分後に嘔吐してしまい、吐瀉物の中に、おもちゃの布片と、消化してないご飯が出てきました。処方された薬は朝晩で出ておりますが、合わなかったのかもと、明日の朝飲ませるか悩んでいます。嘔吐後は元気にしていますが、週末になるので、体調が急変するのが不安です。
岩太郎
2023-11-21 20:37:43
大丈夫ですか?
四宮
2023-11-21 20:39:26
吐いた時のたいしょもうOK
おすすめのページです

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。