コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
こっちゃん
2025-03-04 16:31:52
こまめちゃんの投稿拝見致しました。我が家のダックス女の子高齢犬🐶ではありますが、2ヶ月前に耳下からの悪性肉芽腫の診断を受け、手立てが無い事在宅で介護していくことを選択しました。日に日に痩せて変わっていく姿を見るのは辛いけど、この子は、もっと苦しい中、懸命に生きているのだからと言い聞かせています。
わるちび
2023-03-01 12:04:39
8歳ポメラニアン男子です。3日前の健康診断で心臓血管肉腫が見つかり余命3ヶ月と言われました。まだ症状はなく元気ですが止血剤と抗炎剤を処方されました。他にできることはなくすでに亡くなる前提で「好きなように走り回らせて残りの時間を過ごしてください」と言われショックで仕方がないです。家に帰り検索して食事を変えたりサプリメントを取り入れることにしました。セカンドオピニオンも考えています。
ノア君ママ
2023-04-01 20:40:08
2年前に保護犬を迎え今年の2月先住犬が虹の橋を渡り先住犬と一緒に保護犬のノアも2年間定期受診を毎月し問題なしと言われた4日後、体調が悪く受診。胸部写真、心エコーから心臓に腫瘍があると主治医以外の先生に言われた。再度明日主治医の診察あり今後の経過など相談する予定。今の所呼吸苦や食欲低下なし。繁殖犬で10年近く檻から出る事なく辛い犬生、やっと楽しい犬生が始まったのに、最後は安楽死で楽にさせてあげたい。
ふみ
2023-04-15 13:15:40
具合はいかがですか?うちの16歳のパピヨンも甲状腺癌になり安楽死も勧められ、ステロイド処方しています。食事を取らないので、免疫力高めるためにサプリを飲ませ始め、手作りの食事にしました。食べれなく、歩くけなく諦めていましたが、今は食事もとり自力で歩けます。まだ何かしてあげれるのではないかと、今日セカンドオピニオンで他院に行きます
ななこ
2023-01-22 13:50:40
14歳の猫、乳腺腫瘍からの肺転移により呼吸状態が悪いです。
近くに良い病院が無く1週間前に遠くの病院で胸水を抜いていただいたのですが、今まで見たことがないほど取り乱してしまい「それほど怖い思いをさせるなら通院はやめよう」と思って家で過ごしています。
酸素機をレンタルし、自作のこたつ酸素室で眠っていますが日に日に呼吸状態は悪化し辛いです…。
往診で胸水除去してくれる病院がある地域が羨ましい…。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。