コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
チワワ父
2021-09-25 23:30:43
15歳のチワワ男の子です。8月29日に鼻血、薬を頂いて様子見、最近また鼻血、
病院に連れていき、鼻栓癌の疑いと診断、他の病院でCT撮影、やはり鼻栓癌との診断。
脳の壁まで融解、まだ元気に食事、散歩してます。仕事柄夜勤の仕事をしているので
明けで帰るのが怖いです。毎日ネットで色々調べています。一日でも長く、一緒に
生活したいと、のぞんでいます。
シフォン
2021-09-20 07:49:44
14歳のシェルティ女の子です。昨年の夏、謎の食欲不振が続き原因究明の為に頭部のMRIと頸部から腹部のCTを撮りました。脳腫瘍と肺にも腫瘍が見つかりました。どちらも自覚症状はなく経過観察になりました。毎月レントゲン撮影で肺腫瘍の大きさは確認できますが、全身麻酔が必要な脳は出来ません。
先週仕事から帰宅したらてんかん発作を初めて起こしていました、今は抗てんかん薬とステロイドで落ち着いています。
ロイ
2021-09-12 03:25:30
最初は食べなくて食欲増進剤出されていた痩せてきて再検査したら脾臓が腫れていた。消化器型T細胞リンパ腫ステージⅣセカンドオピニオンで抗癌剤をするも副作用で入院。それから毎日遠方へ通い点滴やステロイドするも処置がなくなり自宅で看取ることに。もう筋肉も緩み荒い息をしてるだけに。早く楽にしてあげたい反面判れたくない。仕事も辞めて看病してるけど毎日後悔しない様に…最期は楽にいかせてやりたい。
ぎょっぴ
2021-09-08 23:42:04
こんばんは。5年前に保護施設の譲渡会で出会った雄ビーグル(推定13才)が家族となり、毎日、元気にご飯をモリモリ食べて、幸せでした。2週間前、心臓の定期検診で、肺に5cm の悪性腫瘍が見つかりました。「最近、よくむせてるな」と思っていたら、咳の症状でした。手術で摘出してもらいたいです。病院の先生によると、手術に耐えられる体力はあるそうです。今日のCT検査結果が14日に分かるので、その時に決断します。
ウルのママ
2021-08-31 17:51:05
ダックス12才雄
1ヶ月前に頬の腫れで病院に行って検査結果はメラノーマで余命2~3ヶ月、手術も治療もできないと言われました。
口の中1ヶ月でかなり巨大化、いつまで大きくなるの?可哀想で毎日苦しくて泣き暮らしています。
水を一生懸命飲むけどこぼれる方が多いから注射器で飲ませています。どうか痛みませんように、どうか苦しみませんように、、

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。