コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
レオ
2021-10-23 06:56:48
急に元気がなくなり 触ると嫌がるので病院へ。かなり進行している腫瘍が 見えるとのことで 摘出手術に 望むも 手の施しようがないくらいの 散らばり 多数の腫瘍。閉じざるえなかった状態。早くに気づいていたらと、後悔の繰り返しで 涙が 止まりません。これから、お家で 最後の時間を ゆっくり過ごさせる為 何ができて どんな事が レオの為にできるのか…不安で 仕方あらません。
雅🐕️
2021-10-13 06:39:05
1歳7ヶ月のシーズの女の子です✨半年前からお腹壊し繰り返しで、検査も色々やって貰いました👍️最終解った結果
悪性リンパ腫でした😢
抗がん剤治療しても五年😢
辛い日々を過ごしお別れは止めました😢
ステロイド剤でプレドニソロン👍️で様子見ながらの投与で
毎日を雅🐕️との想い出づくりで一年間頑張って行きます❤️
GON
2021-10-10 10:38:12
13歳になるイングリッシュコッカースパニエルを飼っています。
脾臓に腫瘍が見つかり、先週全摘出手術を行いました。
脾臓を病理検査に出した結果、昨日血管肉腫と診断されました。
現在転位は見当たらないが、膵臓ということもありこれから単位が出てくる可能性が高いと説明を受けました。
これからの闘病方針どうすべきか、悩んでいます…。身体に負担の少ない治療を探していこうと思ってます。
あずき
2021-09-13 20:00:43
2か月前から血尿が止まらず、かかりつけの病院で点滴と内服治療を継続していました。しかし、今月初旬急に排尿がなくなりました。直ぐにかかりつけの病院に連絡しましたが、患者さんが多く対応できないとの事で、翌日受診しました。すると、生命が危ない状態と言われすぐ転院する事になり、膀胱癌から肺や尿道、腸にも転移ありとの事で、余命宣告を受けました。もっと早く別の病院に移っていたらと後悔しています。
ももちゃ
2021-06-21 22:52:51
シー・ズー♂13歳3ヶ月。
未去勢でしたが先日睾丸に左右差があることが分かり、去勢手術をうけました。
病理検査の結果はセミノーマ(悪性)
抗がん剤治療も考えましたが、年齢や副作用を考え、主治医の先生にも勧められサプリメントを今日から服用します。
今のところ元気で食欲もあり、特に何も悪いとこはないように見えますが転移の可能性もあるので半年後にまた検査を受けます。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。