アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
前立腺癌など腫瘍疾患の場合、食欲不振になり以前の食事を全く受け付けなくなることがあります。その場合、ちゅーるのように嗜好性が高く、美味しそうな匂いがする、噛まずに飲み込める食事を好む場合も多いです。また、同じ食事を受け付けず、毎日日替わりにしないと食べないワンちゃんもいますので、少ない量で多くのカロリーを摂取できるような食事を、かかりつけの先生ともご相談いただくと良いと思います。
その前から、3日間食欲不振な状態です。
お薬と一緒に犬用のちゅーるは少量食べてくれました。
がんと闘っていくうえで、何をメインにあげたらよいのか、
なんだったら食べてくれるのか、とても悩んでいます。
大腸リンパ腫と診断されたとのことですね。急な出来事で大変ご不安かと思います。栄養補給や水分補給は大切ですので、猫ちゃんのために色々試してあげてください。猫用牛乳に関しては、飲んでくれるということであれば与えるのも一つですが、治療に影響をおよぼす可能性もあるため、一度かかりつけの先生に与えて良いか確認して頂くと良いかと思います。
宜しくお願い致します!